CardWirthシナリオ感想・おすすめ『心の薬診断』 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ『心の薬診断』

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は『心の薬診断』です。

スポンサーリンク
  

心の薬診断


■『心の薬診断』 れんの様 対象レベル:なし



張り紙から抜粋【タイトルそのまま。 ※結果はフレーバー程度】


タイトルにもあるように、各冒険者の精神的な診断を薬品として表現するシナリオ。

以前紹介した「白紙映すは、」や「鈍色の花屋」などと同じタイプのシナリオである。

診断すると、12種類ある薬品と該当する診断結果が表示される。

また、銀貨が一定以上ある場合は、その時に表示された薬を購入できるようだ。

スポンサーリンク

性能は交易都市リューンの傷薬と同じだが、価格が安いのでお得。

「診断結果、みんなバラバラになったね」
「俺だけちょっと不穏な感じなんだが……(心の闇:臆病と孤独)」

ちなみに、この薬は魔法的物理属性かつ全属性なので、ゴーストのようなアンデッドタイプの冒険者を治療可能。

商品が安価かつ珍しい特徴なので、覚えておくと役に立つ時があるだろう。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 11 times, 11 visit(s) today