CardWirthシナリオ感想・おすすめ『裏路地の猫看板』 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ『裏路地の猫看板』

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は『裏路地の猫看板』です。

スポンサーリンク
  

裏路地の猫看板


■『裏路地の猫看板』 えとぴりか様 対象レベル:なし



張り紙から抜粋【依頼を終えた冒険者達
早く帰ろうと足を向けた先の裏路地に猫型の看板が一つ
       「Cat s…」
途中から掠れて読めないが
そのわりに扉は真新しいよそいきだ】


衣類や装身具を販売する店シナリオ。

時間帯によって変化があり、夜と昼で販売される商品が異なる。

それぞれで雰囲気が異なるが、どちらもセンスがある雅やかなものとなっている。

夜は猫型のクロと呼ばれる人物が店主を務める。

スポンサーリンク

こちらでは指輪や耳飾りなどの装身具を購入できる。

商品の中では味方一人を回復する「萌黄の髪飾り」、敵一体を呪縛する「銅の懐中時計」、鑑定・暴露効果のある「見通しモノクル」がおすすめ。


昼になると店主が老婆に変わり、衣類などを販売するようになる。

自身を勇敢状態にして技能カードを配布する「紅菊のヒール」、味方一体の中毒・麻痺・精神異常を回復する「翠のナストロ」、敵全体の魔法抵抗力を下げて眠らせる「白菊の夏帽子」、使用者の防御力を上げたり、回復型召喚獣を呼び出す衣服2種がおすすめ。

注意点としては、全体的に値段が高めであることが挙げられる。

駆け出し冒険者にはちょっと辛い価格なので、銀貨に余裕がある時に訪れると良いだろう。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 10 times, 10 visit(s) today