Web小説おすすめ紹介・感想『常識人は衰退しました』 | ごろん小路。

Web小説おすすめ紹介・感想『常識人は衰退しました』

インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。

主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。

今回は『常識人は衰退しました』です。

スポンサーリンク
  

常識人は衰退しました


■『常識人は衰退しました』 
作者:makky様


あらすじから抜粋【世界には摩訶不思議な事象が溢れている
オカルトや超常現象、UMAや心霊現象等々
どれ一つを取っても、未だに証明されていない未知の分野である
そうーーポケットのなかに入ってしまいそうな程小さな存在が、現人類の科学力を大きく上回っている事だってあるかもしれないのだ
これは小さな奇跡に廻り合い その運命を大きく変えてしまった少女と
お菓子が大好きな奇跡の存在達との 普通ではない日常の物語 】


「魔法先生ネギま!」と「人類は衰退しました」のクロスオーバー作品。

長谷川千雨と、彼女が認識できる妖精さんたちが主人公の物語。

彼女が妖精さんたちを認識、交流できるために原作の流れが徐々に変化していく。

とくに、妖精さんたちが作成する特殊な道具類が非常に強力。

スポンサーリンク

話の一部でその道具の詳細な性能が記載されているが、まぁすごいものである。

ちなみに、主人公である千雨の心情を丁寧に描写しているので、話の進み方は少しゆっくり目。

そして、桜通りの吸血鬼事件から本格的な騒動へと巻き込まれていく。

多くの人におすすめできる作品なので、ぜひとも一度読んでみて欲しい。

タグ:二次創作 クロスオーバー ファンタジー 現代 ハーメルン

作品はこちらから

その他のWeb小説おすすめ紹介・感想記事はこちらへ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 9 times, 1 visit(s) today