CardWirthシナリオ感想・おすすめ「君とゆく冒険」 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ「君とゆく冒険」

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は「君とゆく冒険」です。

スポンサーリンク
  

君とゆく冒険


■『君とゆく冒険』 ありじごく様 対象レベル:5~6



張り紙から抜粋【エブルの輪の妖魔に対抗できる護衛求む。
報酬700sp。猪鹿亭まで。

アルフォンソ=ベルニ
魔導師学連所属
カルバチア魔術院研究員】


あらすじにもあるように、冒険者たちは「エブルの輪」と呼ばれるコフィンの森奥深くにある山を目指す。

依頼人はカルバチア魔術院研究員の一人であり、実験に必要な素材を調達するのが今回のシナリオの目的である。

依頼人はこの素材「フラウム草」を手に入れることができなかったために――会計士に追加購入を断られたので――自力での調達を目指すわけだ。

同期のユリウスからの助言により、依頼人は猪鹿亭のマスターを仲介して冒険者を雇ってみることにした。

かくして、「フラウム草」を手に入れるための冒険が始まる。


シナリオ全体が非常に丁寧に作られていて素晴らしい。

冒険者・登場人物の心理描写や言動もしっかりと描かれているため、カードワースの世界を冒険していると感じる。

スポンサーリンク

また、対象レベルにもあるが、冒険者たちは一人前~一流あたりの評価をされているようだ。

実際、冒険中の言動もそれに即したものであり、プロフェッショナルというイメージが浮かぶ。

作中に登場する敵たちも、序盤は駆け出しでも対応できるものだが、途中からは駆け出しでは厳しいものが出没し始める。

幸いと言っては何だが特殊な攻撃をしてくるタイプの敵はいないため、「祝福」・「魔法の鎧」などのバフを用意しておくと難易度が大きく下がるだろう。

これはシナリオボスも同様である。

重ねて言うが、ファンタジー世界をしっかりと冒険しているという感覚を楽しめる素晴らしいシナリオ。

ぜひとも一度プレイしてみてほしい。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 1 times, 1 visit(s) today