インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。
主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。
今回は『ソード・ワールド2.5 リプレイ 『煌日の姫と冴月の王子』』です。
ソード・ワールド2.5 リプレイ 『煌日の姫と冴月の王子』
■『ソード・ワールド2.5 リプレイ 『煌日の姫と冴月の王子』』
作者:弧埜新月様
あらすじから抜粋【戦乱の絶えぬ地方の小国、サンクネック王国。
煌日の姫・シャイレーゼと冴月の王子・クルムオンは王国の未来のため、突然互いに王位を争うよう命じられる。
冒険者として共に国を旅し、民を助けながら、どちらが王にふさわしいか決めなくてはならない。
今、王位継承権を巡る二人の物語が幕を開ける──
※身内で遊んでいるオンラインセッションのログを元に書いたリプレイ小説です。
ログそのままだと台本みたいで微妙(筆者は台本形式嫌いです)なので、判定やRPの結果を元に逸脱しない範囲で再構成しています。
※身内でのセッションなので、何かの作品のパロディやオマージュが多々あるかもしれません。
苦手な方はブラウザバックをお願いします。
※本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5 デュオ・アドベンチャー 煌日の姫と冴月の王子』の二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA
本作は当シナリオブックのネタバレをガッツリと含みますので、嫌いな方はブラウザバックをお願い致します。】
タイトルとあらすじにもあるように、ソード・ワールド2.5のサプリメントの1つである「煌日の姫と冴月の王子」を題材とした作品。
本サプリは2022/8/19発売のものなので、すでに遊んだ人もいるかもしれないがネタバレ満載なので注意をしておこう。
本作品は一般的な台本形式ではなく、リプレイを元にした小説という形で連載される。
ことの始まりはアルフレイム大陸の中央部、ランドール地方東部の「サンクネック王国」という小国から。
王位継承権がある姉弟のうちどちらかが王位を継ぐことになるのだが、事情があり継承権の順位に意味がなくなってしまう。
そこで、姉弟は旅の冒険者として活動して、国内にどのような問題があるかを把握し、そして可能ならばそれらを解決していくことに。
その過程で姉弟のどちらが後継者にふさわしいか二人が決めることになる。
ちなみに、その際の冒険は使用するサプリメントがゲームブック形式で進行するので、この作品もある程度決まったルートを進むことになる。
本編はまだ始まったばかりだが、小説形式のリプレイ作品は非常に稀有なのでぜひとも完結まで頑張ってほしいところ。
注意点としては、本来はプレイヤーが二人であるところを三人にしている点。
というのも、Amazonなどでこのサプリの評価を調べるとすぐにわかるが、シナリオの難易度が非常に高いのだ。
とくにラスボスあたりはよほど上手く立ち回り、かつダイス運に恵まれないと厳しい。
タグ:二次創作 ファンタジー TRPG ハーメルン
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA