CardWirthシナリオ感想・おすすめ「雪の日の森」 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ「雪の日の森」

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は「雪の日の森」です。

スポンサーリンク
  

雪の日の森


■『雪の日の森』 ハーバー様 対象レベル:1~2



張り紙から抜粋【リューンの街外れにある
ノノギの森は古くから
薬草の群生地として知られ、
何種類もの薬草が生えているという。
ところが、最近になって
この森に凶暴な猪が住み着き、
薬草を採りに来た人々を
襲うようになってしまった。
今回、冒険者たちはある依頼を受け、
この森に踏み込むことになった。】


いつも通りに冒険者の宿にいる冒険者たち。

暮の押し迫ったある日のこと。

その日は朝から雪が降る寒い日だった。

冒険者たちは暖を取るために必要な分の薪割りを手伝っていると、一人の女声が宿に入ってきた。

女性は少々慌てているようで、宿の亭主がなだめながら話を聞くことに。

そうすると、女性の息子が数日前から高熱を出しているのだという。

医者に診せたところ、治療には薬草が必要になるとのことだが、その薬草の群生地帯に凶暴な猪が出没するらしい。

つまり今回の依頼は、薬草の群生地帯であるノノギの森から薬草を採取してくることだ。

もちろん、猪との遭遇を念頭に置く必要があるだろう。

依頼人からくわしい事情を聞いて、すぐに森へと向かう冒険者たち。

スポンサーリンク

森の中はすっかり雪で白くなっており、行軍に支障が出そうな気配がある。

とは言え、文句ばかり言っても雪は消えないので進む他にないのだが。

探索中は探索の進み具合や「雑談」から冒険者たちの会話を見ることができる。

かなりの雑談が設定してあるようで、楽しげに喋る冒険者たちの姿を見ることができるだろう。

森の奥でついに目的の薬草を発見した冒険者たちだったが、同時に猪とも遭遇してしまう。

空腹で気が立っているのか、猪は迷わず冒険者たちに襲いかかってきた!

……が、所詮は野生動物一匹である。

駆け出しとはいえ冒険者の負けるような相手ではない。

「魔法の矢」などで攻め立てれば、あっという間に倒すことができるだろう。

見事猪を討伐して宿に戻り、薬草を依頼人に渡せば依頼達成である。

後は、宿の亭主が用意してくれたホットワインでも飲んで温まろう。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 1 times, 1 visit(s) today