CardWirthシナリオ感想・おすすめ『夜道怪』 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ『夜道怪』

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は『夜道怪』です。

スポンサーリンク
  

夜道怪


■『夜道怪』 MNS様 対象レベル:3~4



張り紙から抜粋【オケアノスを目前に臨む
大陸西の果ての街
その郊外の曠野にて
夜道怪横行す】


果てなき大洋オケアノス、大陸西の果ての街「ロカ」の南東の郊外。

そこを冒険者は一人歩いていた。

月も出ていないので、文字通りの真っ暗闇である。

何とか今日の寝床にありつけないかと人里を目指しているのだが……望みは薄そうだ。

しかし、しばらく進むと闇夜を照らす灯火を見つけることができた。

灯火を導に進むと、荒野に佇む一軒家へたどり着いた。

――こんなところに一軒家があること事態が不自然ではあったが……。

まぁ、野宿よりはマシかと思い、冒険者は家の扉をノックした。

幸いにも、家の中には外見はまともそうな人たちがいた。

住人と話しをしていると、この近辺に出没する「夜道怪」なる異形の話を聞くことができた。

スポンサーリンク

夜道怪は、夜にこの近辺を徘徊する黒衣の異形であり、略奪や人攫いをするのだという。

この異形の影響で、この一帯からは人がいなくなったのだそうな。

「厄介事の気配がする!」

さて、しばらくすると二人の黒衣の者たちが家を訪れた。

二人は冒険者と同じように一晩の宿を借りたいそうだが……?


総括すると、古風な言い回しで進むホラーチックなシナリオ。

筆者は戦闘が発生しなかったが、おそらく途中の選択肢で戦闘の有無が決定するものと思われる。

こちらは一人だが、調べた限り敵はあまり強くないので何とか対処できるだろう。

また、選択肢によっては、黒衣の二人がなぜそういったことをしているのかを知ることができる。

何とも言い難い末路なので、他所様の冒険者から見れば善悪で断ずるのは違うように感じた。

ただ、自分たちが不幸だからといって、他人を不幸にして良いことにはならないが。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 10 times, 10 visit(s) today