インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。
主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。
今回は『デプスチャージ』です。
スポンサーリンク
デプスチャージ
■『デプスチャージ』
作者:外清内ダク様
あらすじから抜粋【幼娼マギィの前に突如現れたそのレイヴンは、名前どおりの危険な男。
謎めいた言葉、それ以上に度し難い在りよう。
あらゆる他者を巻き込み深淵へと引きずり込む彼の名は、デプスチャージ。】
「アーマード・コア3」の二次創作作品。
……なのだが、基本的に人間同士の会話などのやり取りが主で、ACを使った戦闘描写はほぼない作品となっている。
そのため、ゲームのような戦闘を期待して読み始めると肩透かしをくらう。
スポンサーリンク
また、作中世界は惑星規模での大規模な災害から逃れるために、いくつかの国家が作り出した地下都市レイヤードを舞台にしていると思われるが、それらは直接的に描写されていない。
一応、ところどころにレイヴンとしての背景が描かれるが、これも情報が少なく、正直もう少し人物に対する解像度を上げてアーマード・コアらしい兵器群を登場させてもよかったのではと思う。
原作ゲームがそもそも主人公に対する描写をほぼ行わないので、そういうものだと言われたらそれまでなのだが。
タグ:二次創作 完結済み ハーメルン
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。
スポンサーリンク
Visited 2 times, 2 visit(s) today