Web小説おすすめ紹介・感想『円環の勇者』 | ごろん小路。

Web小説おすすめ紹介・感想『円環の勇者』

インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。

主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。

今回は『円環の勇者』です。

スポンサーリンク
  

円環の勇者


■『円環の勇者』 
作者:まんじゅう卍様


あらすじから抜粋【鷲尾須美は繰り返す。三ノ輪銀を救う、その時まで。何度でもーーーーーー 】


結城友奈は勇者であるの過去にあたる「鷲尾須美は勇者である」の二次創作作品。

本作はシュタインズ・ゲートと同じ、いわゆるタイムリープ系の作品となっている。

主人公は原作と同じ鷲尾須美。

物語は三ノ輪銀が戦死したところから始まるのだが、樹海化によって世界が変容した後から異変が始まる。

気がつけば鷲尾須美は学校の教室にいた。

しかもその教室には乃木園子と三ノ輪銀がいた。

混乱する彼女だったが、その日の日付を確認すると「6月10日」とある。

スポンサーリンク

どういう原理かは不明だが、彼女は過去へと戻ってしまったのだ。

タイムリープが何故発生したのかは気がかりだったが、彼女はまず三ノ輪銀を助けるために行動することを選ぶ。
しかし結果は惨敗であり、またも三ノ輪銀が戦死してしまう。

慟哭する鷲尾須美と乃木園子だったが、鷲尾須美は気がつけば「6月11日」に戻ってきていた。

もう一度三ノ輪銀を助けるために奮起する彼女だったが……。

おそらく、シュタインズ・ゲートを楽しめた人なら問題なく面白いと感じる作品だと思われる。

面白い作品なので、ぜひとも一度読んでみてほしい。

タグ:二次創作 ファンタジー ハーメルン

作品はこちらから

その他のWeb小説おすすめ紹介・感想記事はこちらへ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 6 times, 1 visit(s) today