Web小説おすすめ紹介・感想『転生したらモンキー・ゴードでした』 | ごろん小路。

Web小説おすすめ紹介・感想『転生したらモンキー・ゴードでした』

インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。

主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。

今回は『転生したらモンキー・ゴードでした』です。

スポンサーリンク
  

転生したらモンキー・ゴードでした


■『転生したらモンキー・ゴードでした』 
作者:NEST中毒者様



あらすじから抜粋【ルビコン3へ転生した一般AC6プレイヤー。
夢の独立傭兵ライフに胸を躍らせるも、転生したのは密航で死んでいたランク圏外独立傭兵、モンキー・ゴードだった。

木っ端傭兵が劣悪な機体で生き足掻く感じの話です。】


「アーマード・コアVI」の二次創作作品。

原作ゲーム最序盤で死亡が確認できる「モンキー・ゴード」に転生した主人公の物語。

原作における彼(?)の機体はアーキバスとシュナイダーの軽量寄りの混成フレームにVP-66LRと中々良い装備をしている。

本作品でも似たような機体だったようだが、どうもかなり破壊されていたらしく、序盤から機体構成を大幅に変更することに。

なんとほぼジャンクパーツになってしまった。

また、追い打ちをかけるように転生前の彼が借金をしていたらしく、借金返済が間に合わないようなら……という状態だった。

金額はゲームとしてみれば大した額ではないが、碌な依頼がこない独立傭兵には厳しい金額だった。

スポンサーリンク

さて、そんな依頼の中から主人公が選んだのはジャンカー・コヨーテスからのもの。

なんとグリッド086への襲撃依頼だった。

ゲームをプレイした人ならもうオチが読めそうなものだが、案の定酷いことになった。

「ミサイルで蜂の巣ですよこれは……え!? 逃げ切った!?」

そして、逃げる際に小細工したためにカーラに目をつけられることに……。

機体もボロボロな主人公の明日はどっちだ?

……後はまぁ、アーマード・コアに限った話ではないが、フロムゲーに転生ってかなりの罰ゲームだよなぁ。

タグ:二次創作 転生 完結済み ハーメルン

作品はこちらから

その他のWeb小説おすすめ紹介・感想記事はこちらへ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 3 times, 3 visit(s) today