CardWirthシナリオ感想・おすすめ『シュニエシュカ』 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ『シュニエシュカ』

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は『シュニエシュカ』です。

スポンサーリンク
  

シュニエシュカ


■『シュニエシュカ』 炉簿寺様 対象レベル:なし



張り紙から抜粋【あのひとのために花を摘みました

ましろいろのはなびらをしたきれいな花

よろこんでもらえるでしょうか?】


冒険者を別の人物から見るシナリオ。

冒険者の宿を、そこに所属しない(おそらくは)小鳥の視点で見る物語となっている。

冒険者ではなく、宿の亭主や依頼人ではない。

スポンサーリンク

そのため、いつもの冒険とは一歩離れた人物から「冒険者」というものを眺めるという形態になっているようだ。

こういった視点からの物語はあまり無いので新鮮さを覚える。

「冒険者の宿に所属しない小鳥って、ただの普通の鳥では?」
「最近は鳥の冒険者もいるみたいよ」

また、基本的に冒険者はあまり喋らず子どもの視点で物語が進行するので、その冒険者のイメージを崩しにくいということも大きいだろう。

あるいは、小鳥(?)に対して冒険者が語りかける場面があるが、もしかしたら鳥人系の冒険者なら会話ができるのかもしれない。

忙しない冒険の一幕ではないが、冒険者の宿の日常風景としての場面を垣間見ることができる面白いシナリオだと言えるだろう。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 5 times, 5 visit(s) today