名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。
主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。
今回は『ようこそ、聖炎信女団へ!』です。
ようこそ、聖炎信女団へ!
■『ようこそ、聖炎信女団へ!』 大地の子様 対象レベル:なし
張り紙から抜粋【旦那様を笑顔にしたい若奥様。
彼氏の胃袋をギュッと掴みたいお嬢様。
お料理教室『聖炎信女団』で美味しい魔法を覚えませんか?
ぜひご来店ください!
(以下、不可視の魔法がかかっている。)
《これを読んでいる貴女に炎の秘術を伝授致します。
新月の夜にお越しください。
※男性のみでのご来店はご遠慮下さい。》】
張り紙にもあるように、炎に関わる技能を販売する店シナリオ。
分類としては3つあり、「炎の魔術」・「炎の精霊術」・「聖炎の秘技」となっている。
前者2つは一般的な炎による攻撃系の技能となる。
炎の魔術では、交易都市リューンの炎の玉よりも威力が高い「劫炎嵐舞」や高威力を誇る「紅蓮の吐息」・「魔貫熱線砲」が強力。
炎の精霊術は、「灯精召喚」を除いたすべてが強力な技能となっている。
とくに「不死鳥召喚」はアレトゥーザに迫る強力な回復技能だ。
そしてこのシナリオの目玉商品である聖炎の秘技。
説明によると、聖炎の秘技は古い神聖術の一種であり、炎と女性の幸福を司る女神「ヘスタイア」の力を借りた魔法らしい。
おそらく原型となったのは炉、暖炉、家庭、家族、国家の秩序を司る処女女神「ヘスティア」だろうか?
そのためか、この技能群は女性にしか使用できないようだ。
また、攻撃するタイプの技能が存在せず、基本的に回復と補助のための技能群となっている。
さらに適性が技能ごとに少しバラけているので、女性冒険者ならいずれかの技能を使える可能性がある。
非常に珍しく面白い技能なので、ぜひともこの店シナリオを訪れて楽しんでもらいたい。
groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。