CardWirthシナリオ感想・おすすめ『魔の色彩』 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ『魔の色彩』

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は『魔の色彩』です。

スポンサーリンク
  

魔の色彩


■『魔の色彩』 竜胆葵様 対象レベル:なし



張り紙から抜粋【彩る七色、宿る力は変幻自在。】


各種適性の魔眼技能を販売する店シナリオ。

器用~精神まですべての適性が揃っているので、各PCに適合しやすいのは素晴らしい。

技能の性能としては、魔法属性・抵抗属性の技能群となる。

必中の魔法の矢として使える「禍時」や敵一体を呪縛・沈黙・混乱状態にする「無音に閉ざす」、敵一体に麻痺とデバフ・ダメージを与える「花の散りざま」が強力。

スポンサーリンク

デバフ効果などを活かしたい場合は、可能な限りPCとの適性を考慮して技能を搭載した方が良いだろう。

また、技能の使用には「魔眼」のようなクーポンは必要ないことも長所だろう。

注意点としては、敵全体を攻撃する技能が無いこと。

交易都市リューンの炎の玉のように敵全体を薙ぎ払う技能がまったく無いので、この手の技能は別シナリオで調達しよう。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 6 times, 6 visit(s) today