
名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。
主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。
今回は『ぽおしょんのみせ』です。
ぽおしょんのみせ
■『ぽおしょんのみせ』 えとぴりか様 対象レベル:1~3
張り紙から抜粋【ぽおしょん うっています
あつかったり びりびり します
きょうみ が ありましたら
おたちより ください
てんしゅ】
依頼の紙束を眺めていた冒険者の目にふと止まるものがあった。
「ぽおしょん うっています――」という書き出しから始まる変わった依頼書だった。
……紙の裏には宿の亭主のものと思わしき筆跡で、「店にしっかりと準備をして行くこと」とあった。
少々訝しんだが、最終的に好奇心が勝った冒険者一行はこの店に足を運ぶことを決めた。
件の店に入ると、冒険者たちを出迎えたのは幽霊(?)と思わしき人物であった。
外見は小さな帽子を被り、シルクハット(?)の中に鎮座する白い「何か」である。
さて、気を取り直して販売している商品を見せてもらおう!
総括すると、面白い商品を扱う店シナリオ。
様々なポーションが販売されており、物理属性の効果を与えるようだ。
ただ、敵に使用するものは成功率が若干低いようなので注意をしておきたい。
ポーションの中では回復系に属するものがおすすめ。
固定値ではなく、レベル比で回復するため適性が合えば回復量を増やすことができる。
また、「不浄の薬」は神聖属性のポーションなので、ゾンビや吸血鬼がいる冒険者の宿には重宝するだろう。
ちなみに、依頼があるタイプの店シナリオなので、ぜひとも依頼を受けておきたいところ。
今後も更新によって依頼を追加する旨があるので期待しておきたい。
なお、店主は会話から連れ込みが可能なので、気になる人は話しかけてみると良いだろう。
groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。