名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。
主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。
今回は「聖誕祭の鼠退治」です。
聖誕祭の鼠退治
■『聖誕祭の鼠退治』 でざーとわいん様 対象レベル:1~2
張り紙から抜粋【リューンの下水道にラットが
大量発生し、清掃局の業務に
支障をきたしております。
つきましては、ラットを駆除し、
ラット大量発生の原因を突き止めて
下さる方を募集します。
報酬は800spお支払いします。
リューン清掃局】
聖誕祭の前日、冒険者の宿にいた冒険者たちは金欠のために依頼を受けようとしていた。
宿の亭主に相談すると、リューン清掃局から「下水道のラット退治」の依頼を勧められた。
話を聞くと、下水道内でラットが大量発生しているらしく、その原因の調査と駆除の依頼だそうな。
「なんで聖誕祭前日に下水道に行かねばならんのですか!?」
「仕事を選べる立場か?」
仕方なく依頼を引き受ける冒険者たち。
宿の亭主からはラットの毒に注意をするよう忠告を受ける。
……駆け出し冒険者に毒対策なんてまず無理なんだけども……。
さて、下水道へとやってきた冒険者たちだが早速ラットの襲撃を受ける。
大量発生という言葉に偽りはなく、かなりの数のラットと度々戦闘することに。
幸いというか、ラットは魔法への抵抗力は低いので「眠りの雲」でまとめて眠らせるのが効果的である。
また、宿の娘さんからはラットに対して駆除効果のある毒餌を購入できる。
必要なら買ってどんどん使っていこう。
そうやってラットを駆除していると、冒険者たちは下水道内で木製の扉を発見する。
慎重に扉を開けると、なんとその部屋にはとんでもない大きさのラットが!
……まぁ、所詮ラットなので、大して強くもないためすぐに駆除できたが。
調べてみると、どうやらこの番が下水道内のラット大量発生の原因だったようだ。
成り行きではあったが、見事依頼を解決してみせた冒険者一行。
気分良く宿へと戻ると、七面鳥の丸焼きや高級そうな葡萄酒が!
宿の亭主と娘さんが気を利かせてくれたのだ。
冒険者たちは今日の苦労を忘れて、大きな歓声を上げたのだった。
groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。