名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。
主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。
今回は『鈍色の花屋』です。
スポンサーリンク
鈍色の花屋
■『鈍色の花屋』 サンガツ様 対象レベル:なし
張り紙から抜粋【宿の隅に置かれていた一冊の本には魔女がいた。
花にまつわるクーポンを配布するシナリオです。】
冒険者の「心の花」を描くユーティリティシナリオ。
その冒険者に対する肉付け・設定付与のためのシナリオであり、このシナリオ内では冒険などはしない。
以前紹介した「白紙映すは、」と同じタイプのシナリオである。
テンション高めの女性に話しかけることで、各冒険者の「心の花」を診断してもらうことができる。
スポンサーリンク
「心の花」の種類は12種類あり、おそらくは各冒険者のクーポンや型に対応していると思われる。
「うちはスミレ・赤いバラ・アジサイ・ラベンダーか……」
「赤いバラが多いな」
ちなみに、ここで設定した「心の花」は他シナリオで反映されることが稀にだがある。
有名なところでは、mahipipa様の作品である『永遠なる花盗人』だろう。
シナリオをプレイすればすぐに「心の花」がどういった形で登場するかがわかるぞ(ニヤリ)
groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。
スポンサーリンク
Visited 2 times, 2 visit(s) today