名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。
主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。
今回は『心の香り』です。
心の香り
■『心の香り』 iti(いち)様 対象レベル:なし
張り紙から抜粋【心の香りクーポン配布…全体診断プラス版】
冒険者の「心の香り」を描くユーティリティシナリオ。
その冒険者に対する肉付け・設定付与のためのシナリオであり、このシナリオ内では冒険などはしない。
以前紹介した「白紙映すは、」や「鈍色の花屋」と同じタイプのシナリオである。
表示されている球体ガラスに触ると、各冒険者に相応しい「心の香り」を診断してもらうことができる。
まず、自然界における四季が「季節」という項目で表示され、それに伴った解説文が入る。
さらに、純粋・情熱・感受性・忍耐といった項目もあり、それぞれが数値化されて表示される。
おそらくこれらの情報を元に「心の香り」を算出するといった仕組みになっているものと思われる。
例えば、「季節」が秋で「忍耐」が最も高い冒険者の場合は、診断結果が「心の香り:知識を識る」となるようだ。
また、診断時にそれぞれの「心の香り」の詳細情報を確認することもできる。
冒険者の背景を設定し、ロールプレイの一助になるか思われる良いシナリオだ。
groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。