
名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。
主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。
今回は『夜と海と歌』です。
夜と海と歌
■『夜と海と歌』 かにあし様 対象レベル:9~10
張り紙から抜粋【煌めく夜 燃ゆる海 響く歌】
冒頭に僅かなストーリーが挿入されている戦闘シナリオ。
4つのバトルを楽しむことが可能で、それぞれの戦闘ごとに面白いギミックが組まれている。
個人的には「死霊術師戦」と「海賊戦」が好き。
設定されている特徴や弱点などを考慮せず、正面から殴り合って勝利しようとするとかなりの難易度になる。
「攻略」のメモ帳にも記載されているが、対応するキーコードを使用すると戦闘を優位に運ぶことができる。
とくに「亡者退散」・「魔法を解除」・「水による攻撃」・「雷による攻撃」などが有効。
後者2つは無くてもなんとかなるが、前者2つはあった方が絶対に良い。
敵によっては呪縛や麻痺も効果的。
また、魔法を主力とする敵の場合は「魔法無効化結界」が絶大な効果を発揮する。
これは他の高レベル戦闘シナリオでも同様のことが言えるので、使い勝手が良い魔法無効化結界技能を探しておくことをおすすめする。
ちなみに、クリアしても済印はつかないタイプのシナリオなので何回でも遊べる。
新しく編成した技能の練習相手にも良いかも……。
groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。