CardWirthシナリオ感想・おすすめ『夕焼けと曇り空』 | ごろん小路。

CardWirthシナリオ感想・おすすめ『夕焼けと曇り空』

名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。

主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。

今回は『夕焼けと曇り空』です。

スポンサーリンク
  

夕焼けと曇り空


■『夕焼けと曇り空』 ふゆこ様 対象レベル:4~6



張り紙から抜粋【前に進もうとも後ろに戻ろうとも思わない。
停滞する空虚さもどこかへ行ってしまった。
ああ、今日も曇り空か。】


空を見上げた。

曇り空だ。

どんよりとした雲が空へ跨がり、こちらを睨みつけているようだった。

何となく気圧されるような感覚を覚え、毒づきながら冒険者の宿へと歩いた。

宿の娘から頼まれた買い物はすでに終わっており、後は宿へ戻るだけだった。

嫌な天気のせいだろうか、冒険者としての強さ・才覚・努力などが自分に足りているのかと疑問符がついてまわる。

今の自分が酷く停滞しているような息苦しさを覚えるのだ。

あるいは虚無感だろうか?

冒険者をしている己がどう生きていくかの指針が揺らめいているのかもしれない。

そんなボンヤリとした意識でも、背後から迫る殺気に気づくのは職業柄なのだろう。

スポンサーリンク

首元にまっすぐと振り下ろされた短剣を獲物で受け流す。

……襲撃者は若い男だった。

「こんな公共の場で襲撃?」と思ったが、どうやら考え事をしているうちに妙な場所へ入り込んでしまったらしい。

男へと意識を戻すと……身のこなしなどから察するに暗殺者か何かのようだ。

しかも、男はこちらのことをあらかじめ調べた上で襲撃をしている。

男が言うには、自分には賞金がかかっているらしい。

さて、どうしてくれようか……。


総括すると、冒険者の掘り下げを行える面白い読み物シナリオ。

そのため、主人公となる冒険者の性格などがかなり具体的に描写されることが特徴となる。

主人公視点でその内心をかなり詳細にわかることが素晴らしい。

また、NPCの連れ込み要素があるシナリオでもあるので、宿に新しい冒険者を加えたいと考えている人には丁度良いかも。

groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!

その他のカードワースシナリオ感想記事へ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 42 times, 1 visit(s) today