Web小説おすすめ紹介・感想『ストパン世界に転生したけどモブとしてクルロスを見守ろうと思ってただけなのに…』 | ごろん小路。

Web小説おすすめ紹介・感想『ストパン世界に転生したけどモブとしてクルロスを見守ろうと思ってただけなのに…』

インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。

主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。

今回は『ストパン世界に転生したけどモブとしてクルロスを見守ろうと思ってただけなのに…』です。

スポンサーリンク
  

ストパン世界に転生したけどモブとしてクルロスを見守ろうと思ってただけなのに…


■『ストパン世界に転生したけどモブとしてクルロスを見守ろうと思ってただけなのに…』 
作者:まったりばーん様



あらすじから抜粋【ストライクウィッチーズの世界に転生した主人公(男性)。
なんやかんやあって軍人になり、なんやかんやあってブレイブウィッチーズの舞台、ペテルブルグ基地の回収班に腰を落ち着ける。
転生したとはいえモブなので原作通りの彼女達を見守ろうと思っていたらひょんな事からエディータ・ロスマン曹長と交流をもって…。
あれ、ちょっと待って俺はクルロス(クルピンスキー×ロスマン)が見たいんだけど?】


「ストライクウィッチーズ」の二次創作作品。

元の世界で突如勃発した第三次世界大戦により死亡した主人公は、気がつけばストライクウィッチーズの世界に転生した。

元の世界の戦争で死んだにも関わらず、転生後に「アニメのキャラクターを見たい」という動機で軍に志願するという、ある意味筋金入りの人物である。

主人公は軍事訓練を受けた後、原作におけるネウロイ大戦が勃発。

欧州派遣軍の一員としてヨーロッパへと派兵され、ペテルブルグ基地に駐留することに。

作中でも指摘されているが、この基地は「ブレイブウィッチーズ」の舞台となっている場所である。

スポンサーリンク

ところが、墜落・遭難した「エディータ・ロスマン」を救助後、紆余曲折あり除隊という顛末となる。

その際に身体の一部が凍傷により欠損したのだが、これが彼女が主人公を気にする要因となる。

また、その後も「ヴァルトルート・クルピンスキー」とも関わりになり、とある事件(というか事故)がきっかけで人間関係が拗れる。

面白い作品なのだが、基本的に原作登場人物たちとのコミュニケーションで本編が進んでいくため、原作を知らないとちょっと辛いかもしれない。

あるいは、原作における戦争や戦闘を期待していると肩透かしをくらうかもしれない。

タグ:二次創作 クロスオーバー 転生 ハーメルン

作品はこちらから

その他のWeb小説おすすめ紹介・感想記事はこちらへ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 2 times, 2 visit(s) today