
名作フリーゲーム「CardWirth(カードワース)」のシナリオの情報をまとめたものになります。
主に、実際にプレイしたシナリオに対する個人的な感想になります。
今回は『ある闘技場の休日』です。
スポンサーリンク
ある闘技場の休日
■『ある闘技場の休日』 烏間鈴女様 対象レベル:なし
張り紙から抜粋【近くにある闘技場、試合のある日は多くの客が訪れるものであるのだが、試合の無い休みの日は一般人の客はわざわざ足を伸ばしたりしない。
そういった日にここへやってくるのは、大抵が強さを極めたい闘士や冒険者たちである。
ちょうどそんな休日のある日。
冒険者たちは鍛錬のため、闘技場に赴く。
そこでは、同業者たちもまた鍛錬中。
彼らと技術の取引でもしてみようか。
銀貨と得物を携えて行ってみよう。】
戦士系技能を大量に販売する店シナリオ。
種類としては双剣、薙刀、槍、大剣、曲刀技能が存在する。
技能適性としては器用・敏捷・筋力の3つからなるため、前衛に適性がある冒険者ならどれかに相性が良いだろう。
技能は交易都市リューンのバランスを基準に調整されており、多くのシナリオで安定した活躍が見込める。
スポンサーリンク
また、レベル3・7には居合斬り・薙ぎ倒し・双狼牙・烈梟刃互換の技能がある。
その種類の技能で使い慣れたものが欲しい場合は購入を検討すると良いかと思う。
注意点としては、いわゆる賢者の杖互換となるアイテムは販売されていないことが挙げられる。
技能カードを引き込むアイテムが欲しい場合は、別シナリオで購入・入手するようにしよう。
面白いシナリオなので、ぜひとも一度プレイしてみてほしい。
groupASK official fansite:カードワース本体のダウンロードはここから!
注意事項
注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。
また、すべてのカードワースエンジン・シナリオやその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。
最低限の情報のみを掲載していますので、シナリオが現在入手可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。
スポンサーリンク
Visited 2 times, 2 visit(s) today