Web小説おすすめ紹介・感想『TRPGしてたら自キャラになった・・・特化ビルドの一発屋で。』 | ごろん小路。

Web小説おすすめ紹介・感想『TRPGしてたら自キャラになった・・・特化ビルドの一発屋で。』

インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。

主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。

今回は『TRPGしてたら自キャラになった・・・特化ビルドの一発屋で。』です。

スポンサーリンク
  

TRPGしてたら自キャラになった・・・特化ビルドの一発屋で。


■『TRPGしてたら自キャラになった・・・特化ビルドの一発屋で。』 
作者:水道館様



あらすじから抜粋【楽しくTRPGを遊んでたら特化ビルドの自キャラになってしまった主人公が頑張ってシナリオをクリアして元の世界に戻ろうとするぞ!
尚、構成が自爆一歩手前のせいでヒロインや仲間がめっちゃ傷つく模様。 】


オリジナルのファンタジー世界を舞台にした作品。

あらすじにもあるように、作中世界に存在するTRPGの自作キャラクターに転生した主人公の物語。

他の作品でよくある「すでに強くなったキャラクター」ではなく、事実上の初期作成のキャラクターで冒険をすることになる。

また、公式シナリオの鬼畜難易度やTRPGのルール上あり得ない挙動の影響でピンチになることも。

「え!? 近接攻撃しかしない敵が投擲攻撃を!?」

また、公式シナリオに登場していたNPCたちは正体不明の何かに操られているような状態になっている。

スポンサーリンク

主人公がシナリオをクリアするとどういう理屈か操作から解放されるようで、これがヒロインが増える原因になっている。

ちなみに、主人公のビルドはいわゆるカウンター型・底力型で、敵に窮地に追いやられてからが本番というピーキーな仕様。

主人公自身は死にたくないのだが、HPを適度に減らさないと真価を発揮できないため毎回ピンチに陥ることに。

そのため、これが周囲の人間の精神を削っていくことになる模様。

面白い作品なので、ぜひとも一度読んでみてほしい。

タグ:オリジナル ファンタジー 転生 TS TRPG ダンジョン ハーメルン

作品はこちらから

その他のWeb小説おすすめ紹介・感想記事はこちらへ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 1 times, 1 visit(s) today