タバコシバンムシを畳から駆除する方法はこれ!畳を守るやり方もくわしく紹介 | ごろん小路。

タバコシバンムシを畳から駆除する方法はこれ!畳を守るやり方もくわしく紹介

和室の畳をふと見ると、ポツポツと小さな穴が空いていることがあります。

タバコシバンムシの仕業ですね。

タバコシバンムシは乾燥しているものであれば、ほぼすべてのものを食べてしまいます。

乾麺や小麦粉はもちろん、畳も例外ではありません。

畳を守るためにも、タバコシバンムシを畳から素早く駆除する必要があります。

そこで今回の記事では、

  • タバコシバンムシを畳から駆除する方法はこれ!
  • タバコシバンムシから畳を守る方法とは?

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

タバコシバンムシを畳から駆除する方法はこれ!

1・畳がある部屋の掃除をする
タバコシバンムシは本当に何でも食べて数を増やしてしまうため、エサを減らすことが駆除への第一歩となります。

畳がある和室であれば、畳に使われているワラやイグサをはじめ、カビやホコリ、食べ物のカスなどがエサになります。

畳そのものを撤去できないのであれば、掃除機などを使ってタバコシバンムシのエサとなるものを排除していきましょう。

掃除機を使って掃除をする際は、畳の目に沿って掃除機をかけていきましょう。

単純な掃除以外でも、掃除をする過程で部屋の空気を換気し、部屋の湿度を抑えるようにすると良いです。


2・燻煙(くんえん)タイプの殺虫剤を使う
タバコシバンムシを駆除する際、バルサンなどの燻煙タイプの殺虫剤を使うのも効果があります。

その場合は、畳を上げて裏表両面に薬剤が届くようにすると良いでしょう。

注意点として、畳に管を挿すタイプの殺虫剤の場合、畳によっては芯材を傷めることがあるので気をつけておきましょう。


3・スチームクリーナーを使う
タバコシバンムシは60℃以上の熱で死ぬため、スチームクリーナーを使って加熱させる方法も有効です。

ただ、畳の片面のみにスチームクリーナーを使う場合、裏面まで熱が届かないことがあります。

畳の中までしっかりと熱を通すためには、裏表両方にスチームクリーナーを使うと良いでしょう。

【2018年最新版】スチームクリーナー iSiLER 高温洗浄 ハンディ 15点セット 大容量 10分間連続噴射 強力洗浄 洗剤不要 除菌 消臭 コンパクト 軽量 セーフティロック付き フローリング お風呂 キッチン


4・畳を交換する
タバコシバンムシを畳の中からどうしても駆除できない場合は、畳を新しいものへ交換することが無難です。

その際は、畳に使われている材料を天然素材ではなく、すべて建材(化学)製品に変更することを検討すると良いでしょう。

また、タバコシバンムシが他の畳へと移る可能性もあるため、可能であれば無事な畳を別の場所へ避難させることも有効です。


5・駆除業者に依頼する
タバコシバンムシは畳の中に卵や幼虫がいるため、上記の方法でも駆除しきれないことがあります。

スポンサーリンク

そのため、どうしてもタバコシバンムシがいなくならない場合は、専門の駆除業者に相談をしてみると良いでしょう。

「現在の家の環境をどう改善したら良いのか?」といった、悩みに対して具体的な提案をしてもらえるかもしれません。

タバコシバンムシから畳を守る方法とは?

1・畳がある部屋に荷物を大量に置かない
畳のある部屋に大量の荷物がある場合、掃除ができない場所が増えてしまいます。

タバコシバンムシのエサとなるホコリなどが大量に残る結果になる他、通気性も悪くなるため他の害虫の繁殖にも繋がります。

特に、畳は湿度70%以上・気温25℃以上・含水率15%以上の、3つの条件が重なると爆発的に虫害の発生すると言われています。

例えば、畳のある和室に大量の本をダンボールに入れて保管しておくなどは、タバコシバンムシにエサと湿度の両方を与えることになるので、すぐに改善した方が良いでしょう。


2・定期的に掃除をする
前章にもあるように、畳のある部屋の掃除をすることでタバコシバンムシのエサを減らすことが出来ます。

また、タバコシバンムシは羽化してから10日ほど経過した後、繁殖のために畳の中から出てきます。

そのため、目に見えるタバコシバンムシを駆除しても、新しいタバコシバンムシが畳の中から現れることがあるため、定期的に掃除をしてタバコシバンムシを繁殖させないようにしましょう。

タバコシバンムシ以外にも、カビやダニなどの抑止にも繋がりますしね。


3・畳を干す
上記にもあるように、畳は湿度70%以上・気温25℃以上・含水率15%以上の、3つの条件が重なると爆発的に虫害の発生すると言われています。

そのため、定期的に畳を干して乾燥させるようにしましょう。

また、畳を移動させる際に防虫剤を使用するのも良いでしょう。

粉剤タイプやスプレータイプなどがあるので、自宅の環境に合ったものを使うことが出来ます。

ノミ、ダニ、トコジラミ駆除用粉末殺虫剤 スミスリン粉剤 SES 350g

【セット】ダニ・ノミ駆除剤 フマキラーND-03 1本(2L) 医薬部外品+小型噴霧器#530 (1台)

タバコシバンムシに関するその他の情報

タバコシバンムシに関するその他の情報は、下記の記事で情報をまとめています。

タバコシバンムシ発生の原因はこれ!対策方法などをくわしく紹介

タバコシバンムシの巣はここにある!どこから家の中へ入ってくるのかも紹介

まとめ

タバコシバンムシが畳の中に大量に住み着いているなんて本当に嫌ですよね。

そんな状態を改善するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク