Web小説おすすめ紹介・感想『Fate×Dark Souls』 | ごろん小路。

Web小説おすすめ紹介・感想『Fate×Dark Souls』

インターネット上に公開されているWeb小説の情報をまとめたものになります。

主に、実際に読んだ作品に対する個人的な感想になります。

今回は『Fate×Dark Souls』です。

スポンサーリンク
  

Fate×Dark Souls


■『Fate×Dark Souls』 
作者:ばばばばば様


あらすじから抜粋【クソ雑魚ナメクジ頭おかしい系ダクソ主人公が様々な英霊にミンチにされるだけの話
基本ギャグです。】


「Fateシリーズ」と「ダークソウルシリーズ」のクロスオーバー作品。

比較的珍しいクロスオーバーだと言える。

主人公はダークソウルの「火のない灰」であり、バーサーカーとして遠坂凛のサーヴァントになることに。

……ただし、主人公の性能はマスターが閲覧可能なステータス上では貧弱の一言。

なんとすべてEランクであり、宝具は「なし」である。

サーヴァントとしては貧弱も良いところであるため、ただの魔術師に殺されることも。

スポンサーリンク

ただ、あらかじめ設置されている「篝火」から復活可能なので、事実上の残機制みたいなものとなっているようだ。

ペナルティがあるので無限に死ねるわけではないようだが。

ちなみに、この記事を書いている時点での最新話で、「怪物」への特攻を仄めかす描写が存在する。

実際、ダークソウルシリーズで戦う敵の大半は人外なので説得力はある。

また、以前紹介した「個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア」と同じ作者様の作品でもあるので、作品全体が面白いことは間違いない。

タグ:二次創作 クロスオーバー ファンタジー 現代 転移 ハーメルン

作品はこちらから

その他のWeb小説おすすめ紹介・感想記事はこちらへ

注意事項

注意点として、ここにある情報は筆者の個人的な感想や価値観に基づくものであり、客観的・情報的に正しいかは保証できません。

また、すべてのWeb小説やその作者様・素材制作者様を侮辱・批判するものでもありません。

最低限の情報のみを掲載していますので、Web小説が現在閲覧可能かどうかなどの確認は各自の責任でお願い致します。

スポンサーリンク
Visited 3 times, 1 visit(s) today