Windows11のパソコンの「壁紙」を変更する方法がよくわからないことがありますよね。
また、壁紙の保存場所や勝手に変わる原因なども知っておきたいところです。
そこで今回の記事では、
- Windows11の壁紙を変更する方法とは?
- Windows11の壁紙の保存場所はどこ?
- Windows11の壁紙が勝手に変わる原因とは?
これらの情報をまとめてみました。
Windows11の壁紙を変更する方法とは?
Windows11のパソコンの壁紙を変更する方法は、以下のような手順となります。
1・デスクトップの何も無いところで右クリック
2・表示された項目にある「個人設定」をクリック
3・表示された一覧から「背景」をクリック
4・「背景をカスタマイズ」ボックスで「画像」が選択されていることを確認
5・「写真を参照」ボタンをクリックして、壁紙にしたい画像を選択
6・完了!
以上です。
画面左側のウィンドウから「OneDrive」や「デスクトップ」などの他のフォルダを選択することもできます。
また、背景を青一色などの単色にしたい場合は、4番目の「画像」をクリックして「単色」に変更しましょう。
その後、「背景色の選択」欄から好みの色を選択すれば大丈夫です。
Windows11の壁紙の保存場所はどこ?
Windows11の壁紙の保存場所は、以下のような手順で表示可能です。
1・タスクバー左下の「スタートボタン」を右クリック
2・表示された項目にある「エクスプローラー」をクリック
3・エクスプローラーのアドレスバーに「C:\Windows\Web\Wallpaper」をコピーして貼り付け、エンターキーを押す
4・完了!
以上です。
上記の手順で壁紙が保存されているフォルダを表示することができます。
壁紙は各種類によって別々のフォルダに保存されているようなので、中身を見て確認してみてください。
また、この時点でのフォルダの壁紙画像は一般的な画像ファイルと同じなので、コピーするなどの処理を実行可能です。
Windows11の壁紙が勝手に変わる原因とは?
Windows11の壁紙が勝手に変わる原因には、「背景」がスライドショーに設定されている可能性が考えられます。
前章にある4番目の「画像」が「スライドショー」になっているわけですね。
解決するには、「スライドショー」を「画像」へ戻せば大丈夫です。
また、パソコンにインストールしているアプリなどが影響を与えていることもあります。
最近新しくアプリをインストールしているならば、そのアプリを停止させて様子を見てください。
その状態で壁紙が勝手に変わらなくなれば、アプリが原因となっている可能性が高いです。
エレコム ELECOM ストブロワー ECO(エアダスター) 3本セット AD-ECOMT
まとめ
Windows11のパソコンの壁紙を変更する方法は、以下のような手順となります。
1・デスクトップの何も無いところで右クリック
2・表示された項目にある「個人設定」をクリック
3・表示された一覧から「背景」をクリック
4・「背景をカスタマイズ」ボックスで「画像」が選択されていることを確認
5・「写真を参照」ボタンをクリックして、壁紙にしたい画像を選択
6・完了!
以上です。
また、Windows11の壁紙の保存場所は、以下のような手順で表示可能です。
1・タスクバー左下の「スタートボタン」を右クリック
2・表示された項目にある「エクスプローラー」をクリック
3・エクスプローラーのアドレスバーに「C:\Windows\Web\Wallpaper」をコピーして貼り付け、エンターキーを押す
4・完了!
以上です。
最後に、Windows11の壁紙が勝手に変わる原因には、「背景」がスライドショーに設定されている可能性が考えられます。
前章にある4番目の「画像」が「スライドショー」になっているわけですね。
解決するには、「スライドショー」を「画像」へ戻せば大丈夫です。