2月14日と言えばバレンタインですよね。
女の子にとっては勝負の日と呼ぶに相応しいですし、付き合っている彼氏さんとの仲をさらに進展させるきっかけになるイベントです。
しかし、バレタインでやってはいけないことがいくつか存在します。
せっかくのバレンタインで彼氏に嫌われるなんて事態は避けたいですよね。
そこで今回の記事では、バレンタインでやってはいけないNG行為について、お伝えさせていただきます。
バレンタインでやってはいけないNG行為はこれ!
1・手作りのお菓子をプレゼントとして渡す
バレンタインのプレゼントとして、チョコレートを筆頭に手作りのお菓子はNGです。
これにはいくつかの理由があり、
2・アレルギー
3・味
4・精神的な負担
などが挙げられます。
1番目は手作りのお菓子を嫌う多くの男性が挙げる理由です。
市販されているお菓子類を製造する際は、製造機器はもちろん、製造者もマスク・帽子・手袋などの着用を徹底するといった厳格な衛生管理が行われています。
これに対して当然ではありますが、家庭で自作するお菓子にはここまで厳しい衛生管理はまずありません。
そのため、バレタインのお菓子を受け取る男性側とすれば、「これは安全なのかな……?」という危機感に繋がってしまうわけですね。
また、本命の男性一人へ渡すプレゼントではなく、義理チョコのように不特定多数の人へお菓子を配る場合、単純に受け止め方のパイが増えることにも注意した方が良いでしょう。
2番目の「アレルギー」はそのままですね。
テレビや雑誌などで取り上げられているように、何らかのアレルギーをもっている人は増加している傾向にあります。
そのため、彼氏が何らかのアレルギー持ちである場合、手作りのお菓子を食べられないという事態が起こり得ます。
アレルギーは命の危機に直結する問題なので、絶対に無理強いしないように気をつけましょう。
3番目の「味」は、市販されているお菓子類と比較する結果によるものです。
よほどお菓子作りの知識や技術などが優れていない限り、市販品のお菓子の方が美味しいものです。
例えば、既製品のチョコを溶かして、手作りチョコに作り直すという方法がよく使われますが、そもそも市販品の状態こそが最適であることを忘れてはいけません。
チョコレートを空気に触れさせた上で熱を加えて溶かすのですから、それだけで劣化して味が悪くなります。
最後に、男性側の考え方にもよりますが「精神的な負担」が問題になることがあります。
2・失敗作をプレゼントとして渡す
大切な彼氏のために手作りのチョコを用意しても、それが生焼けなどの失敗作なら逆効果でしかありません。
一生懸命に作った分だけ彼氏としても断りにくいでしょうし、食べた後の落差は想像したくないものでしょう。
そのため、明らかにバレンタインのプレゼントとして、失敗しているようなものを彼氏にプレゼントするのはやめておきましょう。
3・バレンタインのプレゼントのお返しを指定する
彼氏にバレンタインのプレゼントを渡した直後に、お返しのプレゼントの話をするのはやめておきましょう。
お返しのプレゼントを期待することは問題ありませんが、それを口に出してしまうといいムードを一気に破壊することになります。
話題にしたいのであれば、彼氏側から「お返しのプレゼントは何が良いかな?」といったように、話を振られてからにすべきでしょう。
4・彼氏が忙しい時にプレゼントを渡す
バレンタインにプレゼントを渡すことにこだわり過ぎて、彼氏の都合を無視することも問題です。
例えば、彼氏が仕事で忙しい時に無理を言ってバレンタインのプレゼントを渡しても、彼氏からすれば貴重な時間を割くことに抵抗を感じる人も少なくないでしょう。
そのため、彼氏の都合が悪いようであれば、バレンタインのプレゼントをバレンタイン当日ではなく、前日や後日に渡すようにした方が良いでしょう。
5・自己満足のプレゼント
バレンタインのプレゼントは彼氏のためのものなので、自分が満足するためのプレゼントでは意味がありません。
例えば、「こんな素敵なプレゼントをする私は良い彼女だ!」といった具合でしょうか。
バレンタインに限らず、プレゼントとは受け取る相手が喜ぶものであることが必要です。
そのため、彼氏のことを無視するようなプレゼントを選ぶことはやめておきましょう。
バレンタインに関してその他の情報
バレンタインに関してその他の情報は、以下の記事にまとめています。
バレンタインでチョコ以外のプレゼントのおすすめや予算についてくわしく紹介
職場の義理チョコはあげない方が良い?本音や男性からの意見も紹介
義理チョコの相場は職場だとどのくらいなのかや渡し方と注意点について
バレンタインで手作りチョコは嫌!?彼氏との仲を壊さないためには?
まとめ
バレンタインのプレゼントは、彼氏との仲を大きく進展させる良い機会です。
だからこそ、つまらないことで失敗したくないですよね。
そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。