「トイレのふち裏」に付いた汚れは非常に落としにくいです。
ふち裏は汚れがたまりやすいのに掃除はしにくいので、掃除のたびに苦労する方は多いかと思います。
トイレのふち裏掃除を楽にする方法があれば良いですよね。
そこで今回の記事では、トイレのふち裏掃除におすすめのやり方について、お伝えさせていただきます。
トイレのふち裏掃除に必要な道具はこれ!
トイレのふち裏掃除をしっかりと行うのであれば、まずは掃除道具の準備から始めましょう。
トイレのふち裏には、尿石による黄ばみや水垢、カビ・雑菌による黒筋汚れなど多くの汚れが発生するからですね。
これらの汚れは軽度のものであれば、トイレ用ブラシで擦って落とせますが、頑固なものになるとブラシだけでは歯がたたないことが多いです。
そのため、トイレのふち裏の汚れを効率的に落とすための道具が必要になるわけですね。
具体的な掃除道具としては、
2・トイレットペーパー
3・トイレ用ブラシ
4・ゴム手袋
以上です。
また、トイレのふち裏にかけても流れにくい、ジェルタイプの洗剤も販売されています。
液体の洗剤が掃除に使いにくい場合は、このタイプの洗剤の使用を考えても良いかと思います。
【Amazon.co.jp 限定】トイレ掃除 スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー 洗剤 3本セット 400g×3本 ボトルタイプ お掃除用手袋つき まとめ買い 洗浄 除菌
トイレのふち裏掃除におすすめのやり方はこれ!
トイレのふち裏掃除に必要な道具を揃えたら、いよいよトイレを掃除していきます。
トイレのふち裏にたまった頑固な汚れを一掃するためには、「洗剤をつけて待つ」ことが基本となります。
具体的な掃除方法としては、
2・その状態のふち裏に、トイレ用洗剤をかける
3・5分ほど放置する
4・トイレットペーパーごとトイレ用ブラシで擦る
5・水を流してすすぐ
以上です。
注意点としては、トイレのふち裏にたまった頑固な汚れは洗剤を付けて放置することが効果的なのですが、やりすぎると便器を傷めることがあります。
そのため、そういった時はトイレ用の酸性洗剤の代わりにクエン酸を使って、長時間放置して汚れをゆるくすると良いでしょう。
水200mlにクエン酸小さじ1杯を混ぜたクエン酸水をつくり、それを先ほどのトイレ用の酸性洗剤の代わりに使うだけです。
クエン酸は、作用がトイレ用の酸性洗剤よりも弱いので、複数回の掃除を行う必要があることには注意をしてください。
トイレに関するその他の情報
一人暮らしでトイレ掃除は毎日するべきなのか?頻度についても紹介
トイレのふち裏掃除におすすめのやり方はこれ!必要な道具も紹介
トイレの換気扇掃除でおすすめのやり方はこれ!正しい外し方も紹介
トイレの黄ばみの取り方はこの方法で!水の中にある時の対処方法も紹介
夜中にトイレに行くのが20代なのに多いのは何故なのか?原因をくわしく紹介
梅雨時のトイレの臭いがひどい時の掃除方法やその理由をくわしく紹介
まとめ
トイレのふち裏には様々な汚れが溜まっていくので、適切な方法で掃除をしたいですね。
そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。