家でテレビを見ていて、チャンネルを変えようとリモコンを操作したら反応がない!?
こういったことを経験した方は多いかと思います。
近年、テレビが故障することは少なくなっていますが、リモコンの不調や故障はまだまだ多いようです。
しかも、いざリモコンが故障した状況に出くわしても、どうすれば良いのかよくわからないですよね。
チャンネルを変えるために、いちいちテレビ側のボタンを押すのは面倒極まりないものです。
そこで今回の記事では、テレビのリモコンが効かない場合の対処方法をお伝えさせていただきます。
ぜひ、参考にして下さい。
テレビのリモコンが効かない場合の対処方法とは?
リモコンの電池が切れてしまったので、リモコンが反応しなくなるパターンですね。
リモコンの不調の原因で、意外と多いのがこれです。
「いやいや、さすがに気づくでしょ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、リモコンに限らず日常的に使用しいるものが動作不良を起こすと、まず故障などを疑ってしまうことが多いです。
本当にリモコンが故障しているのなら相応の対処が必要になりますが、まずはもっとも簡単な方法である電池の交換からやってみると、すぐにリモコンが復活するかもしれませんよ。
リモコンの先端部分には、テレビにリモコンからの情報を送るための赤外線を発光させる部分があります。
しかし、赤外線は肉眼では視認できません。
そこで、スマホやデジカメなどのレンズを介することによって視認することが可能になります。
リモコンのボタンを押した際に、スマホなどのカメラ機能やデジカメを使って、リモコンから赤外線が出ているかをチェックしましょう。
もし、この赤外線が発光していない場合、リモコンの故障ということになります。
対処方法としては、
2・メーカーに修理を依頼する
3・汎用リモコンを購入する
以上になります。
1はそのままですね。
故障したリモコンと同じ商品を購入する形になります。
2はリモコンのメーカーに修理を依頼することになるわけですが、メーカー側から人を呼んで原因を調査してもらうということになるかと思います。
その際、交換手数料や出張料などを支払う必要が生じます。
この金額はメーカーによって違うので、電話などできちんと確認しておきましょう。
場合によっては、修理を依頼する方が新品を購入する場合よりもお金がかかってしまうこともあるからですね。
3は汎用リモコンを購入してリモコンを交換するというものです。
汎用リモコンとは、テレビの設定を変更することにより、様々なメーカーのテレビと対応するリモコンのことです。
安いものでは1,000円程度の汎用リモコンもあるため、修理やメーカー製の新品のリモコンを購入する場合よりもお金を節約できることがあります。
汎用リモコンを利用する場合は、メーカーのリモコンの型番・型式が、その汎用リモコンに対応できるかどうかを調べる必要があります。
取扱説明書などでリモコンの型番・型式を確認して、ネットで対応している汎用リモコンを探すと良いでしょう。
意外と盲点なのがテレビ本体の電源がオフになっている場合です。
日常的にリモコンでテレビのオンオフを切り替えていると、本体の電源の存在を忘れてしまいがちですからね。
まずはテレビの電源がきちんとオンになっているのかを確認しましょう。
次に、テレビ側の赤外線受信部に汚れなどがないか確認しましょう。
リモコンから発信された赤外線がテレビ側で上手く受信できない場合、リモコンからの操作を受け付けないことがあります。
また、赤外線受信部の前に何らかの物を置いていると、上手く受信できません。
そのため、取扱説明書でテレビの赤外線受信部の位置を確認して、汚れや障害物を取り除いてみましょう。
テレビ側の赤外線受信部に日光が当たっていると、リモコンからの赤外線を上手く受信出来ないことがあります。
窓際などにテレビを置いていると日光が当たりやすくなりますので、カーテンを閉めるなどして日光がテレビに当たらないようにしてみましょう。
リモコンの電池が液漏れにあったら?
リモコンの電池が液漏れにあった場合について、下記の記事で情報をまとめています。
リモコンが液漏れにあった時の掃除方法や防止方法についてくわしく紹介
電池の保管方法について
長期間に渡る電池の保管方法について、以下の記事に情報をまとめています。
電池の保管方法はこれ!液漏れを防止する方法についてもくわしく紹介
リモコンに関するその他の情報
リモコンがエアコンに効かない場合の対処方法とは?くわしく紹介
まとめ
リモコンが急に不調になると焦りますよね。
しかし、冷静に対処すれば対応できる場合が多いので、ささっと復旧させてしまいましょう。
そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。