春といえば卒業式の季節ですね。
卒業式に出席する母親にとって、服装は悩みの種の1つではないでしょうか?
卒業式の服装を考える中で、コサージュについてどうすれば良いのか、どういった品を選べば良いのかわからないことがあるかと思います。
逆に、何がNGなのかあらかじめ知っておきたいと考える方もいらっしゃることでしょう。
お子さんにとって1つの区切り、ゴールとなるのが卒業式ですからきちんとした服装で出席したいですよね。
そこで今回の記事では、
- 卒業式でのコサージュの選び方とは?
- コサージュは卒業式ではどんな色を選ぶべき?
- コサージュは卒業式ではどんな付け方をするのか?
これらのことについて書いてみました。
是非、参考にしてください。
卒業式でのコサージュの選び方とは?
卒業式に出席する母親の服装はフォーマルなものが多い傾向にあります。
そのため、服装はフォーマルなものなのにコサージュだけが著しく綺羅びやかなものになると、服装全体のバランスが崩れるかと思います。
コサージュもフォーマルな服装に合う品を使うと良いでしょう。
そこで、服装のバランスや控えめな華やかさなどを考えると春をイメージする花のコサージュがおすすめです。
最終的には鏡で身体全体を見て、服装の調和が取れているかを確認するようにしましょう。
また、コサージュの材質でこれはダメというものは特にありません。
ツイード、レース、サテンなどコサージュには様々な材質の種類がありますが、最近ではコサージュ全体の品質も大きく向上しており、フォーマルな服装に合う品であればどんなものでも使用できます。
つまり、キラキラと光るようなコサージュ以外なら問題はないわけです。
もし、今からコサージュを購入する予定の方であれば、お店の方と相談するとより良い品と巡り会えることが出来るでしょう。
コサージュは卒業式ではどんな色を選ぶべき?
コサージュの色で悩む方も少なくないのではないでしょうか?
周囲の方や卒業式の雰囲気から浮くことを防ぐために、卒業式で使われているコサージュの色はどんなものが多いのかや「卒業式の雰囲気や服装に合わせて地味なものを選べば問題ないと思うけど、おばさん臭くなるのは嫌だなぁ……」と考える方は多いと思います。
まず、卒業式では赤などの濃い色のコサージュは好まれない傾向にあります。
これは、卒業式に出席する方のほとんどが黒い服装をしているため、濃い色のコサージュを組み合わせると雰囲気が暗くなりがちです。
他にも、卒業式は新しいスタートとも言えるので、爽やかなイメージの淡い色が好まれる傾向にあるからです。
淡い色のコサージュならおばさん臭いというイメージもなくなるでしょうし、卒業式の服装や雰囲気に合うのでおすすめです。
具体的な色の例を挙げますと、
などが良いでしょう。
ちなみに、黒い色のコサージュは絶対に使わないように気をつけてください。
黒は喪を表す色になるので、卒業式などの場にはふさわしくありません。
コサージュは卒業式ではどんな付け方をするのか?
コサージュを付ける位置は本来決まりなどはありません。
しかし、多くの方が左側に付けているので同じように左側に付けておくのが無難でしょう。
また、コサージュを付ける高さは胸よりも上の鎖骨部分に付けると美しく見えます。
襟がある場合は「襟部分」に付け、襟がちいさい場合やない場合は首と肩の間の、鎖骨あたりに付けるのが良いでしょう。
ちなみに、服装が薄い生地である場合は、裏にあて布をして付けると生地が痛むことを防ぐことが出来るためおすすめです。
まとめ
お子さんの卒業式にはきっちりとした服装で出席したいですよね。
コサージュの色や付け方などをご紹介させていただきましたが、この記事があなたのお役に立てれば幸いです。