ウォシュレット掃除で水を止める方法はこれ!ノズルの出し方も紹介 | ごろん小路。

ウォシュレット掃除で水を止める方法はこれ!ノズルの出し方も紹介

トイレ掃除で「ウォシュレット」を掃除しようとした時、水の止め方やノズルの出し方がわからず悩んでしまうことがありますよね。

せっかく掃除をしようとしているのに、ウォシュレット部分の操作がわからないとどうしようもありません。

そこで今回の記事では、

  • ウォシュレット掃除で水を止める方法はこれ!
  • ウォシュレット掃除でノズルの出し方はこれ!

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

ウォシュレット掃除で水を止める方法はこれ!

ウォシュレット掃除で水を止める方法で一番確実な方法は、トイレの説明書を確認することです。

トイレは製品によって細部が異なることが珍しくないので、まずは手元にある説明書をチェックすると良いでしょう。

トイレの説明書を紛失してしまったり、手元にないという場合は、各メーカーのホームページにアクセスしてみてください。

説明書がホームページ上で公開されている可能性があるからですね。

TOTOホームページ:取扱説明書

しかし、ホームページ上でトイレの説明書を確認することができない場合もあるでしょう。

そういった時は、以下の方法を試してみると良いかと思います。


1・トイレの本体操作部を確認する
ウォシュレット機能があるトイレの場合、トイレ周辺にウォシュレットなどの機能を操作するための操作部があるかと思います。

まずはその操作部の項目をチェックしていきましょう。

「水勢調節つまみ」などのウォシュレットの水流を調整するためのボタンやつまみがある可能性があります。

あるいは、トイレ操作用のリモコンがある場合はそちらも確認をするようにしましょう。

また、上記のようなウォシュレットの水流を調整するためのボタンやつまみがない場合は、本体操作部の「止」スイッチを数秒押すといった方法で対処できることがあります。


2・トイレの止水栓を閉める
ウォシュレットの水を止める方法がどうしてもわからない場合は、トイレの「止水栓」を閉めるというやり方もあります。

「止水栓」とは、通常の水栓以外に、故障時やメンテナンス時に水を止めたり、水量の調整を行うために給水管と給水器具の間に設けられている水栓のことです。

この止水栓を閉めることで、ウォシュレットの水を止めるわけですね。

スポンサーリンク

止水栓はマイナスドライバーを使って閉められるほか、ハサミやスプーン、フォークなどでも代用可能です。

注意点としては、止水栓を閉める時に「何回転させたのか」を記録しておくことです。

これは、止水栓を閉めすぎると水を流した後にタンクに水が溜まらなくなり、逆に、止水栓を緩めすぎると、タンク内部の排水が追いつかず、タンクから水が溢れる危険があるからです。

そのため、適切な状態に止水栓を調整することが重要になります。

ウォシュレット掃除でノズルの出し方はこれ!

ウォシュレット掃除でノズルを出したい場合、まずはトイレの操作パネルなど確認するようにしましょう。

操作パネルに「掃除機能ボタン」などがある場合は、そのボタンを押せばノズルが出てくるからですね。

逆に、掃除機能ボタンなどが無い場合は、ノズルの先端を手でつまんで引っ張って出すことになるかと思います。

その際はノズルの先端を無理に引っ張ったり、強引に回したりしないように注意しましょう。

ウォシュレットの故障や不調の原因になってしまうからです。

また、ウォシュレットの出し方は製品によって異なるため、トイレの取扱説明書をチェックすることが最も確実だと言えるでしょう。

パワーズ ノズルウォッシュ シャワートイレノズル用 クリーナー 120mL

便座ノズルと便器の洗浄スプレー

ウォシュレットに関するその他の情報

ウォシュレット掃除のおすすめのやり方はこれ!

ウォシュレットの黄ばみの正体とは?汚れの落とし方も紹介

ウォシュレット掃除で水を止める方法はこれ!ノズルの出し方も紹介

ウォシュレットのカビ対策方法はこのやり方で!カビ掃除も紹介

まとめ

ウォシュレットの掃除をする際に、水を止められないと掃除が思うように進まないですよね。

そのような状態を改善するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 69 times, 1 visit(s) today