熊と登山中に遭遇した時の対処方法はこれ!遭遇しないためのやり方も紹介 | ごろん小路。

熊と登山中に遭遇した時の対処方法はこれ!遭遇しないためのやり方も紹介

登山などを趣味としていると「熊」と遭遇する可能性があります。

実際に熊と遭遇してしまった時のことを考えると、正しい対処方法を知っておきたいですよね。

また、熊と遭遇しないための方法も知っておきたいところです。

そこで今回の記事では、

  • 熊と登山中に遭遇した時の対処方法はこれ!
  • 熊と登山中に遭遇しないためには?

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

熊と登山中に遭遇した時の対処方法はこれ!

1・熊との距離が離れている場合(100m)
熊との距離が100m以上離れている場合、そもそも熊が人間に気がついていない可能性があります。

その場合は、声を出さずに静かにその場所から離れるようにしてください。

逆に、「パニックになり走り去る」・「大きな悲鳴を上げる」などをして熊を刺激してしまうと、熊の警戒心に火を付ける可能性が高いです。

当然、熊の攻撃対象になる可能性があるため、絶対にやめておきましょう。

また、熊が人間に気がついていないと、人間がいる方向へどんどん向かってくることが考えられます。

そういった時は、ここに人間がいることを熊へ理解させるために、石や倒木の上などに立って、大きく腕を振りながら穏やかに声をかけてください。

熊は「そこに人間がいる」という事実を認識すると、基本的にその場から立ち去ることが多いからですね。


2・熊との距離が近い場合(20~50m)
熊との距離が近い場合でも、基本的な対処方法は「熊から静かに離れる」ことになります。

ただ、上記のように距離がある場合とは違い、人間が驚いて突発的に走って逃げたり、大声で怒鳴ったりすると熊が防衛的な攻撃をしてくる可能性があります。

あるいは、熊を目の前にしてまったく動かないことも危険です。

こちらが動かないでいると、熊に「こいつは敵だ」と判断されて襲われる危険性が高くなってしまうからですね。

また、熊が威嚇行動として人間側へ向かって突進してくることがあります。

突進に備えて、熊との間に障害物(立木など)が来るように静かに移動してください。

そして、熊の突進が止まらず、3~5mほどの位置まで接近してきた場合は、すぐに熊撃退用スプレーを熊の顔目掛けて噴射してください。

UDAP 熊撃退スプレー ホルスター付 (アメリカ森林警備隊採用品)正規輸入品

熊と遭遇した時に死んだふりは絶対にやめよう!

熊と遭遇した時に死んだふりをすることは絶対にやめておきましょう。

何故かと言うと、そもそも熊は雑食性であり、死んだ動物の肉も食べることが出来る害獣だからです。

熊の目の前で人間が死んだふりをしても、身を守るためにはまったく役に立ちません。

スポンサーリンク

そのまま熊に食べられてしまう危険もありますし、また、熊が死んだふりをしている人間に興味をもち、爪などで攻撃をしてくる可能性もあります。

そのため、熊に出会っても絶対に死んだふりで対処せず、正しい方法で対処するようにしましょう。

熊と登山中に遭遇しないためには?


1・人がいることを熊に教える

熊は人間がそこにいることを察すると、その場所に近寄らないようにする習性があります。

そのため、熊避けの鈴などを利用して、熊に人間の存在を教えてあげると良いでしょう。

これにより、突発的に熊と遭遇し、熊から反射的に防衛としての攻撃を受ける可能性を大きく下げることが出来ます。

また、見通しの悪い林内やササ地などの草藪など、視界が悪い場所へ近寄らないように注意をしてください。

こういった場所は熊と突発的に遭遇をしてしまう可能性が高いです。

もちろん、早朝や夜間のような暗い時間帯も同様です。

冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) 山菜取り・山歩き用 熊ベル 大 カラビナ付 AY-12


2・熊が出没しやすい場所を避ける
熊は雑食性であるため、フキ・ミズバショウ・セリの仲間の草・高山植物の実(ハイマツ、ガンコウラン、コケモモ、オオバスノキ、クロウスゴなど)などを食べるために、こういった野草がある場所に頻繁に現れます。

そのため、熊のエサとなるものがある場所へは近寄らないよう注意をしましょう。

野草以外には、鹿などの死体には絶対に近寄らないようにしておきましょう。

例えば、ヒグマは鹿の死体などのように一度に食べきれない大きな餌を手に入れると、土や木の枝葉などの周りにある物をかぶせて隠し(土饅頭)、しばらくその場に居座る習性があるからですね。

熊に「自分の食べ物を奪いに来た」と認識されれば、当然攻撃対象となるため、絶対に近づかないようにしましょう。


3・熊を招き寄せない
熊が人の食べ物の味を覚えてしまうと、その臭いがする場所へ現れるようになります。

例えば、遊歩道やキャンプ場、建物の近くなどで食べ物を捨てたり放置しておくと、それを熊が食べてその場所へ定期的に現れるようになる可能性があります。

釣った魚やその内臓を放置することも同様ですね。

また、キャンプなどで食料をテントの中に保管していると、その臭いを熊が辿って来ることも考えられます。

そのため、食べ物を無造作に捨てたり、キャンプなどでは調理や食事を人間の拠点の近くで行うことは避けましょう。

熊に関するその他の情報

熊とたけのこ採り中に遭遇しないための方法はこれ!遭遇してしまった時の対処方法も紹介

熊と登山中に遭遇した時の対処方法はこれ!遭遇しないためのやり方も紹介

熊避けの鈴は効果があるのか?遭遇した時の対処方法も紹介

熊を家に近寄らせない侵入防止方法はこれ!必要な道具も紹介

熊と遭遇した時の対処方法はこれ!死んだふりについても紹介

まとめ

登山中に熊と遭遇するような事態は避けたいですし、万が一、熊と遭遇してしまったら正しい対処方法を実践したいですね。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 9 times, 1 visit(s) today