天ぷら油でやけどをした時の応急処置方法はこれ! | ごろん小路。

天ぷら油でやけどをした時の応急処置方法はこれ!

「天ぷら油でやけどをしてしまった!」

油を使った調理中にやけどをしてしまうことは珍しくありません。

軽度のものであれば、応急処置と自然治癒に任せるという方法もありますが、天ぷら油のように高熱のものが身体にかかったりした時は、しっかりとした対処をしておかないと非常に危険です。

しかし、天ぷら油のやけどに対し、具体的にどういった応急処置が必要なのかよくわかりませんよね。

そこで今回の記事では、天ぷら油でやけどをした時の応急処置方法について、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

天ぷら油でやけどをした時の応急処置方法はこれ!

天ぷら油でやけどをした場合でも、熱湯などでやけどをした時と応急処置は変わりません。

つまり、やけどの応急手当としては、やけどをした患部をすぐに冷やすことが最も重要になります。

やけどをした部位や年齢などにより多少前後しますが、やけどの患部を15~30分ほど冷却すると良いと思います。

やけどの患部の冷却方法としては、水道水を利用すると良いでしょう。

もしも、やけどの範囲が広い場合はお風呂のシャワーでを使って冷やすことがおすすめですね。

顔などのように流水を当て続けることが難しい場合は、氷水で冷やしたタオルを当てれば大丈夫です。


また、着ている衣類の部分に天ぷら油が付着して火傷をしている場合は、無理に衣類を脱ぐことはやめておいた方が無難です。

例えば、女性ではストッキングを無理に脱ごうとすると、一緒にその部分の水ぶくれがはがれてしまい、痛みが強くなったり症状が治るのに時間がかかってしまいます。

そのため、衣類を着たままの状態で流水で患部を冷やすことをおすすめします。

注意点としては、やけどの部位は時間経過で腫れてくるので、指輪などの装身具は早めに取り外しておくことです。

やけどの治療の邪魔になることが考えられますし、指輪などは不衛生であることが多く、雑菌などによる被害が発生することが懸念されますからね。


流水などによるやけど患部の冷却が終わった後は、やけどの程度によって対応が分かれます。

やけどによる被害が浅い場合、日焼けと同じで皮膚が赤くなりヒリヒリと痛みますが、水ぶくれ(水泡)は出来ないことがほとんどです。

この状態であれば、やけどの患部をよく冷やしておくだけで、病院に行かなくても自然に治癒することが期待出来ます。

スポンサーリンク

また、市販されている殺菌消毒薬を使って消毒することで感染症への予防にもなります。


しかし、やけどの患部に水ぶくれが発生している場合は、やけどによる傷が大きいものに分類されます。

この場合は、やけどの患部を冷却後、ガーゼやタオルで覆ってすぐに病院を受診するようにしましょう。

その際は、水ぶくれはやけどの傷口を保護する役割があるので、指で突くなどして破らないようにしてください。

また、水ぶくれが破けても、その部分に市販の薬などを塗らないよう注意をしてください。

というのも、重度のやけどの場合、塗り薬の選択はその症状に応じて医師が判断するからです。


最後に、最もやけどが酷い場合についてです。

最も深いやけどは患部が水ぶくれにならず、皮膚が真っ白になったり、黒く焦げたりしてしまいます。

このような重篤な状態となってしまうと、患部の痛みなどの違和感を感じなくなることも特徴です。

自然治癒による回復はまず望めず、手術などの大規模な処置が必要なる可能性が高いので、すぐに病院を受診するようにしましょう。

また、やけどの影響により自力での移動が困難である場合は、すぐに119番通報をして救急車を呼び、流水で患部を冷しながら待機しましょう。

cotta FT-02 天ぷら火災用消化用具 シルバー W4.5×H25×2cm 77776

天ぷら油に関するその他の情報

天ぷら油でやけどをした時の応急処置方法はこれ!

天ぷら油の捨て方で正しい方法はこれ!必要な道具も紹介

天ぷら油が火災の原因になる理由はこれ!対処方法についても紹介

天ぷら油が炎上した時の消化方法や対処方法はこれ!

天ぷら油の保存方法はこのやり方で!保存期間についても紹介

まとめ

天ぷら油によるやけどは場合によっては重篤なものとなる可能性があります。

自分の命を守るためにも、適切な方法で処置したいですね。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク