天ぷら油が炎上した時の消化方法や対処方法はこれ! | ごろん小路。

天ぷら油が炎上した時の消化方法や対処方法はこれ!

「天ぷら油が炎上した!?」

天ぷら油はエビフライなどを調理する際に使われますが、炎上して火災に繋がることがあります。

目の前で天ぷら油が燃え上がっていることにパニックなってしまうかと思いますが、初期消火の段階で間違った方法を試みてしまうと、とんでもない被害が生じることがあります。

そのため、天ぷら油が炎上した時の正しい対処方法などを知っておきたいですよね。

そこで今回の記事では、天ぷら油が炎上した時の消化方法や対処方法について、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

天ぷら油が炎上した時の消化方法や対処方法はこれ!

1・心を落ち着かせる
天ぷら油が炎上してしまうとパニックになることが多いです。

自宅が全焼してしまう可能性があるわけですから当然なのですが、だからこそ落ち着いて冷静に行動する必要があります。

また、「火事だから水をかけて火を消さなければ!」と反射的に行動することを防ぐ意味合いもあります。

というのも、発火した天ぷら油に水をかけると炎が爆発的に拡大するため、非常に危険であるからですね。

水をかけた自分がその炎による被害を被ることは十分に考えられますし、火災が大規模化する可能性が高いです。

そのため、まずは心を落ち着かせて冷静になるよう努めましょう。


2・コンロの火を消して避難路を確保する
まず、天ぷら油がこれ以上加熱されないようにコンロの火を消しましょう。

以降の消火作業を行う場合でも、コンロの火があると危険だからです。

火種が複数あると、予想出来ない被害が生じることもありますからね。

次に、消火作業が失敗した時に備えて避難路を確保しておきましょう。

台所から家の外まですぐに逃げることが出来るようにするためですね。


3・消火器を使う
最近は、住宅に適したものとして開発された「小型で軽量な住宅用消火器」が販売されています。

もしも、これらが自宅にある場合、すぐに消火作業に使用しましょう。

使用上の注意点としては、製品にもよりますが「4~5メートル程度離れたところから放射する」ことです。

というのも、天ぷら油火災の消火の場合、あまり近づきすぎると放射薬剤の勢いで油が飛び散ることもあり、火傷などの危険があるからです。

そのため、まずは4~5メートルほどの位置から消火器を使用し、徐々に近づくようにすると良いでしょう。

また、消火器が自宅に無い場合は、次の濡れタオルを使った消化方法を試みると良いでしょう。


4・濡れタオルを使用して消火する
タオルの大きさが鍋を覆える大きさがあれば、濡れタオルでの消火作業を行うことが出来ます。

スポンサーリンク

やり方としては、

1・タオルを複数枚用意する

2・タオルを水に浸し、水が垂れない程度に絞る

3・長い棒(菜箸・お玉の柄・フライ返し)などに濡れタオルを二つ折りにして掛ける

4・天ぷらナベの手前から、両フチを完全に覆うように濡れタオルを掛ける

5・鍋が完全に隠れるまで濡れタオルを掛ける

6・さらに複数の濡れタオルを鍋へ掛ける

以上です。

この時の濡れタオルによる消火のポイントとしては、「濡れタオルで鍋を完全に覆うこと」です。

濡れタオルによる消火は「窒息消火」と呼ばれ、濡れたタオルで鍋を塞ぎ、空気を遮断して消火するという方法であるからですね。

そのため、鍋が完全に覆われていない状態では、天ぷら油が燃え続けてしまうのでしっかりと覆うことが重要になります。

また、濡れタオルはすぐに取り外さないようにしてください。

すぐに濡らしたタオルを取ると、また天ぷら油が燃え出すことがあるからです。

モリタ宮田工業 住宅用強化液(中性)消火器 キッチンアイ ルビーレッド MVF1HAR

天ぷら油に関するその他の情報

天ぷら油でやけどをした時の応急処置方法はこれ!

天ぷら油の捨て方で正しい方法はこれ!必要な道具も紹介

天ぷら油が火災の原因になる理由はこれ!対処方法についても紹介

天ぷら油が炎上した時の消化方法や対処方法はこれ!

天ぷら油の保存方法はこのやり方で!保存期間についても紹介

まとめ

天ぷら油による火災は本当に怖いですよね。

万が一、自分が火災に直面した時は、冷静に適切な対応をするようにしてください。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 13 times, 1 visit(s) today