歯磨き粉で唇が荒れる!?対策方法も紹介 | ごろん小路。

歯磨き粉で唇が荒れる!?対策方法も紹介

「歯磨き粉」は歯の健康を守る上で非常に役立つ道具です。

しかし、この歯磨き粉によって唇が荒れるという話を聞くことがあります。

もしも、歯磨き粉が唇に悪影響を与えるのであれば、対策を講じておきたいですよね。

そこで今回の記事では、

  • 歯磨き粉で唇が荒れる!?
  • 歯磨き粉で唇が荒れる時の対策方法とは?

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

歯磨き粉で唇が荒れる!?

結論から言えば、歯磨き粉で唇が荒れる可能性はあります。

歯磨き粉に配合されている成分に肌が何らかの反応をすることで、唇が荒れてしまうわけですね。

歯磨き粉に含まれる成分によって、唇がかぶれてしまう・腫れてしまうといった症状が挙げられます。

口内の粘膜は腕などの皮膚部分と比べると、物質の吸収倍率が非常に高いため、僅かなものでも過敏に反応してしまうことがあるからです。

そのため、歯磨き粉によって唇が荒れている可能性を感じた場合は、使用している歯磨き粉の成分を確認すると良いでしょう。

多くの場合、そういった情報は製品の側面などに記載されているかと思います。

また、一般的な歯磨き粉に含まれる成分には、以下のようなものがあります。

1・湿潤材……グリセリンやソルビトールなど

2・発泡剤……ラウリル硫酸ナトリウムなど

3・粘結剤……アルギン酸ナトリウムやカラギーナンなど

4・香味剤……サッカリンナトリウムやメントールなど

5・保存料……パラベン類や安息香酸ナトリウムなど

以上です。

例えば、この中であれば、発泡剤として配合されることの多いラウリル硫酸ナトリウムは、洗浄力・脱脂力も高く、皮膚に残りやすい成分であるとされています。

この影響により、本来必要な油分が失われることで唇が乾燥してしまう可能性があるわけですね。

上記以外にも、虫歯予防のためにフッ素が含まれていたり、殺菌剤としてクロルヘキシジンなどが薬効成分として配合されていることが考えられます。

こういった成分に対してアレルギーがある方の場合は、使用する歯磨き粉を別の製品に変更した方が良いでしょう。

スポンサーリンク

歯磨き粉で唇が荒れる時の対策方法とは?

歯磨き粉で唇が荒れる時の対策方法としては、現在使用している歯磨き粉を別の製品に変えることが基本になります。

歯磨き粉が大量に余っていても、健康には変えられませんので、すぐに別製品に切り替えた方が無難です。

もちろん、歯磨き粉の成分表を確認しておくことを忘れないようにしてください。

例えば、自分が何らかのアレルギーである場合、アレルゲンが含まれていないことを確認しておく必要があるからですね。

あるいは、ジェルタイプの歯磨き粉も市販されているので、こういった製品であれば唇が荒れない可能性があります。

また、唇が荒れることへの対策として病院を受診する際は、皮膚科を受診すると良いでしょう。

ライオン チェックアップジェル バナナ 60g

歯磨きに関するその他の情報

歯磨きのコツやポイントはこれ!歯を磨くタイミングはいつが良いのかも紹介

歯磨き粉のフッ素の効果とは?危険であるのかについても紹介

歯磨き粉で子供用はいつから使うのか?いつまで使うべきなのかも紹介

歯磨き粉で唇が荒れる!?対策方法も紹介

歯ブラシの選び方のポイントはこれ!歯磨きにおすすめのものを紹介

まとめ

歯磨き粉で唇が荒れてしまうと、本当に辛いですよね。

毎日使用する歯磨き粉だからこそ、早めに対策を講じておきたいところです。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク