蛇は海や川を泳ぐことができる?その仕組みとは? | ごろん小路。

蛇は海や川を泳ぐことができる?その仕組みとは?

「蛇」と言えば、地面を這ったり、木に登ったりといたイメージがある動物です。

そんな蛇ですが、蛇が海や川を泳ぐことができるという話を聞くことがありますよね。

陸上の生き物である蛇が、水の中を上手に泳げるのか気になるところです。

そこで今回の記事では、蛇は海や川を泳ぐことができるのかについて、情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

蛇は海や川を泳ぐことができる?

結論から言えば、蛇は海や川のような水の中を泳ぐことができます。

蛇はカエルなどをエサとして食べる動物であるため、水場を活動場所の1つとしていることも要因かと思います。

ただ、蛇は人間と同じように肺呼吸をしている生き物なので、長い間水の中に潜ったりすることは出来ません。

よく観察すると、蛇は泳いでいる最中にしっかり鼻の先を出して呼吸をしていることがわかります。

つまり、蛇も犬や猫と同じように、溺れることがあるとそのまま死んでしまう可能性があるわけですね。

また、蛇の仲間であるウミヘビは、水中で生活できるように身体が進化しているので、水中で生きていくことが可能となっています。

とは言え、ウミヘビもクジラなどと同様に肺呼吸ではありますが、身体の構造上、陸に打ち上げられると身動きが取れなくなって死んでしまいます。

泳ぎも得意で深く潜ることも出来ますが、陸の上で生活することが不可能な身体になっているわけですね。

蛇が泳ぐ仕組みとは?

蛇が泳ぐ際には、身体を大きくくねらせる力で水を後方に押し出すような形を取ります。

これは蛇が地上で地面を這う動きと同じもので、蛇の頭から胴体、そして尻尾へと波が伝わっていくような動作で泳ぐことができます。

スポンサーリンク

実際に蛇が泳いでいるところを見ることができれば、意外な速さに驚くかもしれません。

また、蛇と同様の動きで水中を自在に泳ぐ動物が存在します。

それはウナギだそうです。

ウナギも同じ動作で水中を泳いで生活をしている動物で、動画などでも身体をくねらせて泳いでいる姿を見ることができます。

ただ、ウナギの場合はエラや皮膚で呼吸ができるので、蛇とは違い水中に潜り続けることができます。

YouTube動画:ヘビが泳いでいたから急いで撮った【ヤマカガシ】

YouTube動画:うなぎ水槽 人工餌料を食べた!【2018日淡水槽#37】

蛇に関するその他の情報

蛇が家の中に入ってくる理由とは?追い出す方法や対策は?

家の周囲に出た蛇の対策方法とは?なぜ家に近寄ってくる?

蛇の捕まえ方とは?家の中の場合や道具を使う方法は?

蛇は海や川を泳ぐことができる?その仕組みとは?

蛇がどこに住んでいるの?出る時期とは?

蛇に噛まれた時の対処方法とは?何科を受診するの?

蛇と遭遇したらどう対処する?撃退する方法とは?

まとめ

蛇には手足がありませんが、身体をくねらせることで上手に泳ぐことができます。

ただ、蛇は肺呼吸であるため、ウミヘビやウナギのようにずっと水の中で生きることはできません。

スポンサーリンク
Visited 107 times, 1 visit(s) today