ピーマンは腐るとどうなる?原因や腐らないための方法とは? | ごろん小路。

ピーマンは腐るとどうなる?原因や腐らないための方法とは?

「ピーマン」は様々な料理に活躍する便利な野菜です。

そんなピーマンですが、思わず買いすぎてしまい腐らせてしまうことがあります。

しかし、ピーマンの状態が腐っているのかどうかの判別ができないと心配ですよね。

また、ピーマンが腐る原因や腐らせないための方法も気になるところです。

そこで今回の記事では、

  • ピーマンは腐るとどうなる?
  • ピーマンが腐る原因とは?
  • ピーマンが腐らないための方法とは?

これらの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

ピーマンは腐るとどうなる?

ピーマンが腐ると、通常状態とは違った特徴が現れます。

そのため、その特徴を把握しておくことが、ピーマンが腐っているかどうかの判別に役立ちます。

具体的な特徴としては、以下のようなものが挙げられます。

1・酸っぱい匂いがする
2・茶色の汁が出る
3・水分がなくなって、柔らかくなっている
4・種が黒く変色している
5・カビが生えている

以上です。

これらの特徴が現れているピーマンは腐っていると判断して良いでしょう。

まず、1番目の「酸っぱい匂いがする」はそのままですね。

ピーマンをはじめ、食品が腐ると雑菌やカビの繁殖によって腐敗臭が発生します。

この腐敗臭が「酸っぱい匂い」というわけですね。

臭いが出るほどの変化は腐敗がかなり進んでいる証拠なので、そのピーマンはすぐに捨てた方が良いでしょう。


2番目の「茶色の汁が出る」もそのままですね。

上記の腐敗臭と同じように、ピーマンから茶色い汁状態はかなり腐敗が進んでいる状態になります。

そのため、食べようとは思わず、すぐにピーマンを捨てるようにしましょう。

3番目の「水分がなくなって、柔らかくなっている」とは、ピーマンが腐っていく過程にある特徴です。
ピーマンが腐ると、外見の変化が一番最初に起こります。

つまり、ピーマンから水分がなくなって、柔らかくなっている状態はまさに腐っていると言えます。

ピーマンを触って異様に柔らかかったり、ブニョブニョしていたら処分しましょう。


4番目の「種が黒く変色している」とは、これもピーマンが腐っていく過程にある特徴です。

ピーマンが腐敗する場合、基本的に中身から劣化していくので種が黒くなっているということは、そのピーマンが腐っている・腐りつつある証拠です。

そのため、種が黒い場合は早めに食べきるようにし、上記のような特徴が現れている場合は食べることを避けましょう。


最後の「カビが生えている」はそのままですね。

ピーマンの表面に白いホコリのようなものがついている場合は白カビ、黒い斑点や斑点が一箇所にまとまって黒く変色しているように見える箇所がある場合は黒カビが生えている可能性があります。

一般的に、カビはカビ毒を発生させて下痢や嘔吐などの中毒症状を引き起こす恐れがあるので、カビが生えているピーマンを無理に食べようとすることはやめておきましょう。

ピーマンが腐る原因とは?

ピーマンが腐る原因としてまず挙げられるのが「エチレンガス」です。

スポンサーリンク

エチレンガスは追熟を促すガスのことで、野菜や果物などが分泌する植物ホルモンの一種です。

例えば、リンゴとまだ固いキウイフルーツを一緒に入れておくと、キウイフルーツが柔らかくなるという話は有名ですよね。

エチレンガスには野菜や果物の成熟を促す作用があり、ピーマンもこのエチレンガスを放出するため、エチレンガスの影響を受け続けると早く腐ってしまいます。

次に、ピーマンが腐るもう一つ原因として「傷」があります。

これはピーマンに限った話ではありませんが、野菜の表面に傷が付くとそこから雑菌などが入り込むため腐りやすくなってしまいます。

そのため、傷があることがわかっているピーマンや、カットしたピーマンは早めに使い切るようにしましょう。

ピーマンが腐らないための方法とは?

ピーマンを腐らせないようにするためには、適切な方法で保存することが重要になります。

ピーマンを常温で保存する際には、一つずつ新聞紙やキッチンペーパーに包んで、涼しい場所で保存してください。

冷蔵庫で保存する場合は、ピーマンを一つずつキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れて野菜室で保存しましょう。

また、購入後すぐに食べる予定のない野菜は、冷凍保存や乾燥保存を検討すると良いでしょう。

例えば、カットしたピーマンを保存する場合は冷凍保存がおすすめですね。

食べチョク:ピーマンの通販 産地直送お取り寄せ商品

ピーマンに関するその他の情報

ピーマンの防虫と虫食い対策方法とは?

ピーマンには残留農薬が多い?落とし方とは?

ピーマンの種は食べられる?黒いものは大丈夫?美味しい?

ピーマンは冷凍保存できる?まずい?冷凍方法とは?

ピーマンの選び方や見分け方とは?へたを見るの?

ピーマンは腐るとどうなる?原因や腐らないための方法とは?

まとめ

ピーマンが腐ると、通常状態とは違った特徴が現れます。

そのため、その特徴を把握しておくことが、ピーマンが腐っているかどうかの判別に役立ちます。

具体的な特徴としては、以下のようなものが挙げられます。

1・酸っぱい匂いがする
2・茶色の汁が出る
3・水分がなくなって、柔らかくなっている
4・種が黒く変色している
5・カビが生えている

以上です。

また、ピーマンが腐る原因には「エチレンガス」と「傷」が挙げられます。

そして、ピーマンを腐らせないように保存する場合、常温保存では一つずつ新聞紙やキッチンペーパーに包んで、涼しい場所で保存してください。

冷蔵庫で保存する場合は、ピーマンを一つずつキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れて野菜室で保存しましょう。

スポンサーリンク