追い焚き機能がある浴槽に入浴剤は入れても良い?追い焚きは? | ごろん小路。

追い焚き機能がある浴槽に入浴剤は入れても良い?追い焚きは?

「追い炊き機能」はいつでも温かいお風呂が楽しめる便利な機能です。

そんな追い焚き機能付きの浴槽ですが、入浴剤を入れても良いのか悩むことがありますよね。

また、浴槽に入浴剤が入った状態で追い焚きしても大丈夫なのかも気になるところです。

そこで今回の記事では、

  • 追い焚き機能がある浴槽に入浴剤は入れても良い?
  • 浴槽に入浴剤入れたまま追い焚きしても大丈夫?

これらの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

追い焚き機能がある浴槽に入浴剤は入れても良い?

結論から言えば、追い焚き機能がある浴槽に入浴剤を入れることはできます。

ただ、注意すべき点があります。

使用する入浴剤によっては、配管を傷つける恐れがある成分が含まれている恐れがあります。

そのため、入浴剤に記載されている成分表をチェックしたり、お風呂や給湯器の取扱説明書を事前に確認しておくようにしましょう。

商品によっては、使用すると問題が生じる可能性があることを指摘しているものがあります。

また、追い焚き機能がある浴槽に使用するとまずい入浴剤は、以下のようなものが挙げられます。

1・塩、硫黄、塩化ナトリウムを含んでいる
2・酸化チタン、炭酸カルシウムを含んでいる
3・固形物を含んでいる
4・食物(ゆず、ミカンの皮、お茶、牛乳など)を含んでいる

以上です。

これらの条件に該当する入浴剤は、追い焚き機能がある浴槽に使うのは避けましょう。

あるいは、こういった成分などが含まれていなくても、使用上の注意などに「追い焚き機能がある浴槽に使わない」といった記載がある場合でも同様です。

万が一の故障を避けるためにも、入浴剤使用前の確認を徹底しておきましょう。

スポンサーリンク

逆に、入浴剤のパッケージや説明書に「追い炊き機能付きのお風呂で使える」・「配管を傷つけない」などと記載されているものは、追い焚き機能がある浴槽でも使用できます。

浴槽に入浴剤入れたまま追い焚きしても大丈夫?

結論から言えば、追い焚き機能付きのお風呂で使える入浴剤なら可能です。

前章にもあるように、入浴剤のパッケージや説明書に「追い炊き機能付きのお風呂で使える」・「配管を傷つけない」などと記載されているものは、追い焚き機能がある浴槽でも使用できます。

また、給湯器が故障した際の症状には、以下のようなものが挙げられます。

このような症状が現れている場合は、故障を疑った方が良いでしょう。

1・追い焚きの循環口から異音がする
2・設定温度通りにお湯が出ない
3・追い焚きができない
4・給湯器の配管から水が漏れている

以上です。

このような症状が見られたら、給湯器のメーカーや修理業者に点検をすぐに依頼しましょう。

(45回分) 入浴剤 バスソルト マグネシウム 浴用化粧品 保湿 (国産 天然成分) 計量スプーン付 無香料 (ギフト プレゼント) EPSOPIA エプソピア (600g+増量200g)

まとめ

追い焚き機能がある浴槽に入浴剤を入れることはできます。

ただ、注意すべき点があります。

使用する入浴剤によっては、配管を傷つける恐れがある成分が含まれている恐れがあります。

そのため、入浴剤に記載されている成分表をチェックしたり、お風呂や給湯器の取扱説明書を事前に確認しておくようにしましょう。

入浴剤のパッケージや説明書に「追い炊き機能付きのお風呂で使える」・「配管を傷つけない」などと記載されているものは、追い焚き機能がある浴槽でも使用できます。

また、給湯器が故障した際の症状には、以下のようなものが挙げられます。

このような症状が現れている場合は、故障を疑った方が良いでしょう。

1・追い焚きの循環口から異音がする
2・設定温度通りにお湯が出ない
3・追い焚きができない
4・給湯器の配管から水が漏れている

以上です。

このような症状が見られたら、給湯器のメーカーや修理業者に点検をすぐに依頼しましょう。

スポンサーリンク
Visited 4 times, 1 visit(s) today