土砂災害の予兆や前触れはこれ!対策方法などもくわしく紹介 | ごろん小路。

土砂災害の予兆や前触れはこれ!対策方法などもくわしく紹介

日本は山が多い国であるため、集中豪雨や台風などによって土砂災害が発生しやすい環境にあります。

一瞬で人命や財産を奪い去っていく土砂災害ですが、予兆や前触れに起こる現象を知っておけば回避できる可能性があります。

土砂災害の予兆や前触れは日常生活では起きないようなことが発生するため、いち早く異変を察知すればすぐに避難の決断を下すことが出来るようになります。

そこで今回の記事では、

  • 土砂災害の予兆や前触れはこれ!
  • 土砂災害対策にはどんなものがあるのか?

これらのことについて、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

土砂災害の予兆や前触れはこれ!

土砂災害には、予兆や前触れとされる現象があります。

土砂災害にはいくつかの種類があり、「土石流」・「がけ崩れ」・「地すべり」の3つになります。

それぞれが人命を奪う可能性がある危険な災害ですね。

また、土砂災害の予兆や前触れは発生する災害の種類によって変化し、自分の住む場所や環境(地盤が緩い地域・川が近くに流れている地域など)によっても異なります。

この章では一般的な土砂災害の予兆や前触れをお伝えしますが、これ以外にも何らかの異常を感じ取った場合は、早急に安全な場所へ避難するようにしましょう。


1・土石流
土石流とは、山や谷の土砂が水と混ざり合い、河川・渓流などを凄まじい勢いで流下する現象のことを指します。

地方によっては、「山津波(やまつなみ)」・「てっぽう水」・「蛇抜け(じゃぬけ)」などと呼ばれることもあります。

土石流は大雨などが原因で発生することが多いですが、雪国では雪どけ水が原因で起こることもあります。

土石流の予兆や前触れは以下のような現象が発生します。

①流水が異様なほど濁り始める
②流木(生の木)が流れてくる
③川の中でゴロゴロと転石の音がする
④雨は降り続いているのに、川の水が急激に減る
⑤山全体が唸っているような音(地鳴り・山鳴り)がする
⑥土の匂いを多く感じる


2・がけ崩れ
がけ崩れとは、地中にしみ込んだ水分が土の抵抗力を弱め、斜面上の土砂や岩塊が安定性を失って崩落する現象のことを指します。

日本は山や谷が多い国であるため、多くの人が危険ながけ地に隣接して居住せざるを得ないという状況にあります。

そのため、昔から住んでいる自宅やその周辺が、実はがけ崩れの可能性がある地域であることは珍しくありません。

がけ崩れの予兆や前触れは以下のような現象が発生します。

①がけから急に水が湧いてくる
②湧き水の量が急に増えたり減ったりする
③湧き水が酷く濁る
④がけにひび割れが現れる
⑤がけが異様に膨らむ
⑥小石がパラパラと落ちてくる


3・地すべり
地すべりの定義には様々なものがありますが、おおよそ「土地の一部が地下水などに起因して広範囲にわたり滑落する」ものになります。

スポンサーリンク

家や田畑や生えている木などが、そのまま丸ごと動く形になるため影響範囲が広く、様々な施設が大きな被害を被ることが珍しくありません。

また、地すべりは1つの場所で長い年月をかけて少しずつ続くものもあれば、地震などをきっかけとして突然に起きる地すべりもあります。

地すべりの予兆や前触れは以下のような現象が発生します。

①斜面からの湧き水が増える
②斜面に亀裂や段差が発生する
③樹木が傾く
④池の水が濁ったり、急に増えたり減ったりする
⑤山全体が唸っているような音(地鳴り・山鳴り)がする
⑥地面が振動する

土砂災害対策にはどんなものがあるのか?

土砂災害対策を各家庭で実施する場合、抑えておきたいポイントがいくつかあります。

具体的には、

1・ハザードマップを確認する
2・想定している避難ルートを実際に歩いてみる
3・非常持ち出し袋を準備する

以上になります。

1番目の「ハザードマップ」とは、ある場所で自然災害が起こった場合、被害を受けると予想される範囲を示した地図のことを言います。

このハザードマップを確認することにより、どういった場所が危険なのかを知ることが出来ます。

2番目の「想定している避難ルートを実際に歩いてみる」とは、ハザードマップを確認して想定した、安全な場所への避難ルートを現地で確認する作業のことになります。

実際に避難ルートを歩いてみることで、地図上だけではわからないことがわかったり、いざ避難する際に道に迷いにくくなります。

最後の「非常持ち出し袋する」とは、避難時の安全を確保するため、命を守る道具だけを厳選して入れておく、走っても運ぶことが出来る袋(リュックなども含む)のことです。

避難先での活動を助けるために必要になりますし、最低限必要な物資をまとめたものを咄嗟に手に取れるようにしておけば、スムーズな避難が可能になるというわけです。

土砂災害に関するその他の情報

土砂災害に関するその他の情報は、以下の記事にまとめてあります。

土砂災害から逃げる方法はこれ!身を守るにはどうすれば良いのかを紹介

土砂災害で安全な場所に避難する時の注意点はこれ!服装についても紹介

土砂災害の警報の種類はこれ!雨量の目安についてもくわしく紹介

土砂災害対策で個人が出来るものはこれ!必要な道具もくわしく紹介

土砂崩れから避難する時に持っていく持ち物はこれ!

まとめ

土砂災害は本当に恐ろしい災害ですよね。

そんな土砂災害から身を守るために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 10 times, 1 visit(s) today