8月・9月になると台風が数多く日本へ上陸してきます。
台風による強風や豪雨で、その被害がニュースなどで報道されているのを目にすることは多いでしょう。
そんな被害の1つに窓ガラスが割れてしまうことが挙げられます。
「強風によって飛ばされた石などが窓ガラスに当たり割れた」といった具合ですね。
飛来して来た物や割れたガラスが散乱するのはもちろん、直接浴びることがあれば酷い怪我を負ってしまうこともあるかもしれません。
こういった事態を防ぐためにも、あらかじめ窓ガラスへの対策を立てておきたいですよね。
そこで今回の記事では、台風で窓ガラスへの対策にはどんな方法があるのかをお伝えさせていただきます。
ぜひ、参考にして下さい。
台風で窓ガラスへの対策にはどんな方法があるのか?
台風で窓ガラスへの対策は様々なものがあります。
ここでお伝えするものは個人で出来るものばかりなので、台風が来る前にささっと準備することが出来ます。
これらの方法で台風を安全に乗り切りましょう。
台風の影響で窓ガラスが割れる場合、その多くが強風によって飛ばされてきた物が窓ガラスに当たってしまうことが原因になっています。
ですので、台風が来る前にベランダや庭、家の周囲から風で飛ばされそうな物を無くしていきましょう。
植木鉢を屋内に入れておいたり、物干し竿・物干し台をあらかじめ倒しておくなどが挙げられます。
移動式のゲートがある場合は、畳んでビニール紐などで固定しておくと良いでしょう。
また、家の周囲にある柵の固定が腐食などにより緩くなっている場合もあります。
台風が来る前に、家の周囲は一通り見て回るようにしましょう。
ちなみに、シャッターがあるご家庭の場合、シャッターに隙間がないかをチェックしておきましょう。
小さな隙間でもそこから風が入り込み、シャッターがめくれてしまうことがあるからです。
隙間を発見した場合は、新聞紙などをしっかりと詰めて隙間を塞いでしまいましょう。
窓ガラスが割れた際に、破片が飛散することを防ぐためにはテープを使うのが効果的です。
使用するテープの種類は、「ガムテープ」か「養生テープ」がおすすめです。
前者でも問題ありませんが、後者はテープを剥がす際に綺麗に剥がしやすい、跡が残りにくいという特徴があります。
ちなみに、「テープだけでは不安だ」という方は、補強能力が高い「ガラス飛散防止フィルム」を使用すると良いでしょう。
ガラス飛散防止フィルムは窓ガラスに直接フィルムを貼り付けるもので、素人でも簡単に貼り付けることが出来ます。
ガラス飛散防止以外にも、UVカットや遮熱効果などがある商品もありますでの、それを目当てにしても良いと思います。
また、ガラスにテープを貼る際は、米印のように貼ると効果的です。
縦横斜めにテープを交差させて貼り付けるわけですね。
他にも、窓ガラスにダンボールを貼り付けるのも良いです。
ガラスの飛散防止に役立ちますし、剥がす時に跡が残らないので掃除が楽になります。
窓ガラスが割れる原因の一つに網戸が挙げられます。
年数が経過して取り付けが悪くなった網戸は、台風による強風で外れてしまう可能性があるからです。
台風が来る前にメンテナンスが完了するなら良いですが、間に合いそうになければ思い切って外してしまっても良いでしょう。
TERAOKA テラオカ 4140 LGR-50X25 [P-カットテープ NO.4140 若葉 50mmX25M]
台風に関するその他の情報について
台風に関するその他の情報については、下記のページにまとめられています
台風からの避難の時に準備するものとは?種類ごとにくわしく紹介
台風時にサッシが雨漏りする原因とその対策についてくわしく紹介
台風の水害対策にはどんな方法があるのか?簡単な方法をくわしく紹介
台風はいつからいつまで発生するのかや多い月と発生原因について紹介
台風の対策で家で出来ることとは?準備する物品などもくわしく紹介
台風の雨漏りの応急処置にはどんな方法があるのか?くわしく紹介
台風で雨漏りがマンションで起きる原因はこれ!応急処置のやり方もくわしく紹介
エアコンの台風対策はこれ!室外機などの故障を防ぐやり方をくわしく紹介
台風時に傘を使うのは危険!?台風対策に役立つ雨具もくわしく紹介
台風で窓ガラスが割れた時の応急処置のやり方はこれ!必要な道具も紹介
台風が空港にやってきた場合の対処方法はこれ!飛行機が欠航した時のやり方も紹介
台風時に外飼いしている犬への対処方法はこれ!便利な道具も紹介
まとめ
台風による強風は本当に怖いですよね。
夜間に寝室などの窓ガラスが割れると、思わぬ怪我を負ってしまうこともあります。
こういったことを防ぐためにも、しっかりとした対策を立てておきましょう。
そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。