ネズミが床下にいる場合の駆除方法はこれ!侵入出来なくなる対策方法も紹介 | ごろん小路。

ネズミが床下にいる場合の駆除方法はこれ!侵入出来なくなる対策方法も紹介

床下や壁の中でガサガサと何かが動く音を聞くことがあります。

ネズミが家の中に侵入してしまったのですね。

ネズミが床下に侵入すると、ちょっとした隙間から壁の中などにも入ってしまいます。

そうなると物音や悪臭に悩まされて不安になってしまいますよね。

何とかしてネズミを床下から駆除したいところです。

そこで今回の記事では、

  • ネズミが床下にいる場合の駆除方法はこれ!
  • ネズミが床下に侵入出来なくなる対策方法はこれ!

これらのことについて、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

ネズミが床下にいる場合の駆除方法はこれ!

1・ラットサインを見つける
ネズミは移動する際に同じ場所を通る習性があります。

そのため、ネズミの通路となっている場所には、糞尿や体皮などの汚れが付着していきます。

例えば、柱や壁がネズミに身体の油汚れなどによって黒ずんだ痕などですね。

こういった「ネズミが居る証拠」・「ネズミの通り道となっている場所」のことをラットサインと呼びます。

後述しますが、ネズミの侵入防止のためには、このラットサインを発見しておくと非常に効果的です。


2・床下のネズミを駆除する
先程のラットサイン上やその近くに粘着シートなどの罠と設置して、ネズミを駆除してしまいましょう。

ただ、ネズミによる被害はクマネズミによるものが多く、この種類のネズミは警戒心が非常に強いです。

そのため、ラットサイン上やその近くに罠を設置しても、駆除できないことがあります。

そういった場合は、罠の位置を別の場所へ移してみると良いでしょう。

また、毒餌などでネズミを駆除する場合は、死体が床下に残ることに注意してください。

ネズミの死体は異臭や害虫などの原因となるため、駆除した後は床下から取り除くことを忘れないようにしましょう。


3・ネズミを床下から追い出す
ネズミを粘着シートなどの罠で駆除する方法は、時間がかかることが多いです。

ネズミを床下からすぐに追い出したい場合は、ネズミ忌避剤の使用が効果的です。

ネズミ忌避剤には主に2種類のものがあり、「スプレータイプ」と「くん煙タイプ」のものになります。

「スプレータイプ」の忌避剤は、一番お手軽にすぐ使えるもので、ネズミが居る場所がわかっている場合などに有効です。

ネズミが居るであろう場所へ向かってスプレーすれば良いからですね。

逆に、「くん煙タイプ」の忌避剤は、煙を発生させてその匂いでネズミを追い出すタイプの忌避剤なので、使用する前に準備が必要になります。

くん煙タイプの場合は、煙が床下はもちろん家の中にも噴霧されることになるため、精密機器や食器などをシートなどで覆うなどの処置を取る必要があるわけですね。

スポンサーリンク

また、アレルギーや皮膚が弱い方が家族にいらっしゃる場合は、くん煙タイプの使用を控えた方が良いでしょう。


4・ネズミの巣を撤去する
ネズミを駆除・追い出しに成功したら、床下にあるネズミの巣を撤去してしまいましょう。

ネズミの巣を撤去する際は、マスクや手袋などをしっかりと身に着けて身を守るよう注意してください。

何故かと言うと、ネズミの糞尿には様々な病原菌や寄生虫が存在するため、これを吸い込んだり、手の傷口に付着したりすると健康を害する危険性があるからです。

そのため、ネズミの巣に使われていたものはすぐにゴミ袋などに入れて密封するようにしましょう。

ネズミが床下に侵入出来なくなる対策方法はこれ!

ネズミ被害の中で最も多いクマネズミは、500円玉程度の隙間があれば自由に出入りすることが出来ます。

そのため、ネズミが床下に侵入出来なくするための方法は、こういった隙間を塞ぐことが重要になります。

具体的な場所としては、

1・エアコンの導入口や配管の隙間
2・配水管やガス管の隙間
3・災害によって生じた壁のヒビ
4・排水やトイレの配管
5・床下の通風口

以上のような場所が挙げられます。

特に、床下の通風口は地震などの災害で歪み、ネズミが侵入するための隙間が生じやすいです。

ネズミが床下に侵入するようになった時は、まずこの部分を確認しておくと良いでしょう。

そして、ネズミが入ってくる隙間を見つけたら、金属製のタワシや防鼠用のパテなどを使って隙間を塞いでしまいましょう。

この時、隙間を塞ぐために使う材料は、ネズミに齧られても穴が開かないものを選ぶようにしてください。

ネズミは木材程度のものであれば、歯で齧って削り取って穴を開けてしまうからですね。

【防除用医薬部外品】デスモアプロ 投げ込みタイプ [ネズミ駆除剤 5gX12包入]

ネズミに関するその他の情報について

ネズミに関するその他の情報については、以下の記事にまとめています。

ネズミが原因でアレルギーになる理由はこれ!

ネズミが天井裏にいる時の駆除方法はこれ!侵入防止のための対策も紹介

ネズミの巣の見つけ方はこれ!駆除方法についてもくわしく紹介

ネズミの侵入経路を見つける方法はこれ!侵入防止のためのやり方も紹介

ネズミのフンの掃除方法はこれ!臭いを消すやり方もくわしく紹介

物置のネズミ対策はこの方法で!必要な道具もくわしく紹介

ネズミ駆除で家の中の場合はこの方法で!必要な道具もくわしく紹介

まとめ

ネズミが床下に侵入するようになると本当に不快ですよね。

健康面にも被害が出ることも考えられるため、すばやく対処したいところです。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 47 times, 1 visit(s) today