夜に寝ていると天井裏からドタドタと音が聞こえることがあります。
害獣として有名な「ネズミ」です!
ネズミが走り回る音があると安眠出来ませんし、ネズミがもたらすダニなどにより健康への被害も懸念されます。
しかし、天井裏に居るネズミへの駆除方法や対策が思い浮かばず、悩んでしまいますよね。
そこで今回の記事では、
- ネズミが天井裏にいる時の駆除方法はこれ!
- ネズミが天井裏に侵入出来ないようにする対策とは?
これらのことについて、お伝えさせていただきます。
ネズミが天井裏にいる時の駆除方法はこれ!
1・ラットサインを見つける
ネズミには同じ場所を移動する習性があり、その部分に糞尿や汚れが付着していきます。
こういった「ネズミが居る証拠」・「ネズミの通り道となっている証拠」を「ラットサイン」と呼びます。
このラットサインを見つけることが出来れば、ネズミが何処を頻繁に移動するかがわかるため、駆除の難易度を大きく下げることが出来ます。
また、後述しますが、ネズミがどこから天井裏へ侵入しているのかの手がかりにもなります。
2・ネズミを粘着シートで駆除する
天井裏に粘着シートを設置してネズミの駆除を試みましょう。
上記にもあるように、ラットサインのある場所やその近くに粘着シートを設置すると効果的です。
ただ、ネズミ被害の多くはクマネズミと呼ばれる種類のネズミによるもので、このネズミは非常に警戒心が強いです。
そのため、数日が経過してもネズミが罠に引っかからないようであれば、粘着シートの位置を別の場所へ移してみると良いでしょう。
3・ネズミ忌避剤を使って天井裏から追い出す
上記の粘着シートでのネズミ駆除は時間経過が必要なことがほとんどです。
そうではなく、「今すぐにネズミを天井裏から追い出したい!」という場合には、ネズミ忌避剤を使用することがおすすめです。
ネズミ忌避剤には主に2種類のものがあり、「スプレータイプ」と「くん煙タイプ」のものになります。
両者の内、お手軽なのが「スプレータイプ」になり、天井裏のネズミがいそうな場所へ向かって噴霧するだけで大丈夫です。
「スプレータイプ」の場合、駆除のための準備などがほとんどいらないことが長所ですね。
次の「くん煙タイプ」は、煙を発生させてその匂いでネズミを追い出すタイプの忌避剤です。
くん煙タイプの場合は、その性質上、煙が天井裏はもちろん家の中にも噴霧されてしまいます。
そのため、忌避剤を使用する前に、
2・パソコンやオーディオなどのAV機器をシートで覆ったり、別の場所へ移す
3・ペットや植物は屋外に出す
4・火災報知器をビニールなどで覆う
以上のような準備が必要になります。
また、アレルギーのある方や皮膚が敏感な方は、くん煙タイプの忌避剤の使用はやめておいた方が無難でしょう。
4・ネズミの巣を天井裏から取り除く
ネズミを追い払ったら、天井裏にある巣を取り除いてしまいましょう。
ネズミの巣を取り除く際は、糞尿などから感染症を患わないように、手袋とマスクの着用を必ず忘れないようにしてください。
巣の周辺にあるフンなどの汚物処理時も同様です。
ネズミが天井裏に侵入出来ないようにする対策とは?
ネズミが天井裏に侵入出来ないようにするためには、ネズミが何処から侵入してきているのかを知る必要があります。
その際に役立つのがラットサインです。
ネズミの移動する場所から出入り口を見つけるわけですね。
また、ネズミが天井裏に侵入する場合、出入り口になりやすい場所としては以下のようなものが挙げられます。
2・換気扇やエアコンの室外機に伸びる配線と壁の隙間
3・排水管や水道管、ガス管の隙間
4・換気扇
5・災害などで生じた壁の割れ目
6・床や屋根、壁の隙間
7・建物と基礎の隙間
以上になります。
こういった場所にある隙間を、金属製のタワシや防鼠用のパテなどでしっかりと塞いでしまいましょう。
ネズミは僅かな隙間があればその部分から自由に出入りすることが可能で、身体が大きい大人のネズミでも500円玉程度の隙間があれば十分です。
そのため、ラットサインが示す隙間をしっかりと塞ぐことが、ネズミの家の中への侵入防止に効果を発揮することになるわけです。
ちなみに、天井裏などの隙間を塞いだりすることが難しいようであれば、業者を頼るのも良いでしょう。
なれない作業で怪我をしたり、家屋を破損させたりするよりも安くなることがありますしね。
【防除用医薬部外品】デスモアプロ 投げ込みタイプ [ネズミ駆除剤 5gX12包入]
ネズミに関するその他の情報について
ネズミに関するその他の情報については、以下の記事にまとめています。
ネズミが床下にいる場合の駆除方法はこれ!侵入出来なくなる対策方法も紹介
ネズミの侵入経路を見つける方法はこれ!侵入防止のためのやり方も紹介
ネズミのフンの掃除方法はこれ!臭いを消すやり方もくわしく紹介
ネズミ駆除で家の中の場合はこの方法で!必要な道具もくわしく紹介
まとめ
ネズミが天井裏に入り込むと本当に不愉快ですよね。
そんな状態を解決するために、この記事がお役に立てれば幸いです。