眼鏡の掃除で鼻あてを綺麗にするおすすめの方法はこれ! | ごろん小路。

眼鏡の掃除で鼻あてを綺麗にするおすすめの方法はこれ!

「眼鏡」を使い続けていると、徐々に汚れが目立ってきますよね。

とくに、眼鏡の鼻あての部分はそれが顕著です。

しかし、鼻あての部分は上手く掃除をする方法がよくわからず、悩んでしまうことがあるかと思います。

日常的に使う眼鏡だからこそ、清潔な状態に保っておきたいですよね。

そこで今回の記事では、鏡の掃除で鼻あてを綺麗にするおすすめの方法について、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

眼鏡の掃除で鼻あてを綺麗にするおすすめの方法はこれ!

1・水道水で洗い流す
眼鏡の鼻あてを掃除する場合、最も簡単な方法は水道水で洗い流すことです。

鼻あて部分に付着したホコリなどのゴミが少なければ、これだけで綺麗な状態にすることが出来ますからね。

眼鏡を洗い流した後は、綺麗なタオルやガーゼ・ティッシュペーパーなどで水分を取り除きましょう。

眼鏡のレンズなどを傷つけないように、軽く抑えるようにして水分を取れば大丈夫です。

注意点としては、眼鏡を洗う時にお湯を使わないことです。

眼鏡のレンズの表面には、反射防止のコートなど様々な被膜がついているのですが、お湯をかけてしまうとこの被膜にダメージを与えてしまうからです。

もちろん、眼鏡の鼻あてにも悪影響があるので、眼鏡の掃除にお湯を使うことは避けましょう。


2・綿棒を使う
眼鏡の鼻あてには顔の皮脂などが付着しやすく、これらは水道水で洗い流すだけでは上手く落とせないことが多いです。

そこで役に立つのが綿棒です。

綿棒を使うことで、指が届かないような細かいところにある汚れを取り除くことができるようになります。

とくに、鼻あてを固定している土台の金具(クリングス)は、指で汚れを取り除くことが難しいので綿棒の使用が適しているでしょう。

また、汚れが取れにくい場合は中性洗剤を少しつけて擦ると良いでしょう。

注意点としては、洗剤を使う場合は必ず中性洗剤を使用することです。

アルカリ性・弱アルカリ性の洗剤は絶対に使用しないように気をつけてください。

スポンサーリンク

レンズの反射防止などの被膜コートが剥離してしまう可能性があるからです。


3・メガネ屋さんで交換する
その眼鏡を購入したメガネ屋さんにもよりますが、基本的に眼鏡の鼻あて部分は無料で新品に交換してもらえます。

柔らかい樹脂の部分が劣化すると黄色く黄ばんでくるので、それを目安として新品と交換すると良いでしょう。

ただ、メガネ屋さんによっては交換を受け付けていなかったり、眼鏡の種類によっては鼻あてを交換できないものがあることに注意をしておきましょう。

そのため、電話などでメガネ屋さんに眼鏡の鼻あてを交換可能かどうかを確認しておくと良いでしょう


4・眼鏡の掃除を行うための道具を利用する
眼鏡を掃除するための様々な道具が販売されています。

これらを活用することで、眼鏡の掃除を楽に行えるようになります。

例えば、超音波洗浄機であれば、振動子による超音波の振動で、水中に目に見えない小さな気泡を発生させることで、手に届かない微細な隙間の汚れを粉砕して眼鏡を綺麗にすることが出来ます。

また、基本的に眼鏡を機械にセットするだけで良いので、作業の手間を省くことができるでしょう。

メガネ超音波洗浄機 小型家用超音波洗浄器 改善仕様 450 mlの容 42,000Hz 強力振動 超音波クリーナー 可能洗浄 日用小物 眼鏡 時計 貴金属 精密部品 アクセサリー シェーバー IGOKOTI

メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り

眼鏡に関するその他の情報

眼鏡の掃除で鼻あてを綺麗にするおすすめの方法はこれ!

眼鏡の掃除を簡単に行うおすすめの方法はこれ!掃除頻度についても紹介

眼鏡曇り止め方法でおすすめのやり方はこれ!必要な道具も紹介

自分に似合う眼鏡の選び方で注意すべきポイントはこれ!

眼鏡の曇り止めでマスクを着用している時の方法とは?

眼鏡のレンズが外れた時の対処方法はこれ!

眼鏡が壊れた時の対処方法でおすすめのやり方はこれ!

眼鏡の鼻あてが痛い時の対策方法はこれ!グラグラする時の対処方法も紹介

まとめ

眼鏡の鼻あて部分は汚れが溜まりやすいので、定期的に掃除をして清潔にしておきたいですよね。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 19 times, 1 visit(s) today