「眼鏡」が転倒した時などに壊れてしまうことがあります。
フレームが歪んだり、折れたりといった具合ですね。
眼鏡が壊れると、視力という日常生活において致命的な問題が発生してしまうので、何とか迅速に対処したいところです。
そこで今回の記事では、眼鏡が壊れた時の対処方法でおすすめのやり方について、お伝えさせていただきます。
眼鏡が壊れた時の対処方法でおすすめのやり方はこれ!
1・眼鏡のパーツを確保する
何らかの理由により、眼鏡が破損してしまった場合は、まず眼鏡のパーツを失くさないようにしましょう。
眼鏡の破損の仕方が軽いものであれば、眼鏡屋さんなどに持ち込むことで修理ができる可能性があるからですね。
その際に、眼鏡の欠損部分が大きいと修理が不可能になってしまうことが考えられます。
そのため、眼鏡が破損した時は、眼鏡のパーツを紛失しないように注意をしておきましょう。
2・眼鏡に応急処置をする
眼鏡の壊れた部分が小さい場合、応急処置を施すことで本格的な修理までもたせることができます。
例えば、眼鏡を折りたたむ場所が折れてしまった場合は、セロハンテープなどで破損箇所を巻いて固定することで応急処置とすることができます。
こういった応急処置があれば、長期間は無理ですが眼鏡を修理に出すまでの間だけであれば問題ないことが多いです。
注意点としては、眼鏡の破損部分を瞬間接着剤で処置することはやめておいた方が無難だということです。
何故かと言うと、眼鏡の破損部分を瞬間接着剤で処置することは難しく、思ったよりも上手く繋がらなかったり、強度がないためにすぐにまた折れてしまうからですね。
また、ネジ穴などに瞬間接着剤が入り込んでしまうと、その部分に入り込んだ接着剤がとれず、結果的に直る眼鏡が直らなくなる危険もあります。
3・保証書などの確認
眼鏡が壊れてしまった時には、眼鏡を購入した時に一緒に受け取る保証書などを確認するようにしましょう。
各店舗などにより保証期間が異なるかと思いますが、期間内であれば無料保証の対象となる可能性があるからですね。
また、無料とはならなくても、修理費用が割り引かれたりするなどの特典があることがあります。
そのため、まずは眼鏡やレンズの保証書を確認するようにしましょう。
4・眼鏡屋さんへ行く
残念ながら、壊れた眼鏡を素人が完全に直すことは難しいです。
そのため、眼鏡を修理するのであれば、その眼鏡を購入した眼鏡屋さんに相談するようにしましょう。
眼鏡の中には、その店しか扱わないオリジナルブランドも存在することもありますからね。
また、その眼鏡の保証期間内であれば、修理費用に割引が適用されたり無償で対応してくれる可能性もあります。
そのあたりも含めて、眼鏡屋さんに電話相談をしてみることをおすすめします。
注意点としては、眼鏡の壊れ方などにもよりますが、眼鏡の修理には時間がかかる可能性があることです。
眼鏡の専門店や修理業者に修理依頼をした場合、必要な期間は「2週間~1ヶ月」ほどだとされています。
その際の費用はおおよそ「5,000円~1万円」ほどですね。
そして当然ですが、その期間はいつもの眼鏡を使用することができなくなります。
必要であれば、スペアとなる眼鏡の購入を検討した方が良いでしょう。
眼鏡に関するその他の情報
眼鏡の掃除を簡単に行うおすすめの方法はこれ!掃除頻度についても紹介
眼鏡の鼻あてが痛い時の対策方法はこれ!グラグラする時の対処方法も紹介
まとめ
眼鏡が壊れてしまうと本当に困ってしまいますよね。
眼鏡を早く元の状態に修理して戻すために、この記事がお役に立てれば幸いです。