クマバチは危険な蜂なのか?対処方法も紹介 | ごろん小路。

クマバチは危険な蜂なのか?対処方法も紹介

「クマバチ」が家の近くを飛び回って怖い思いをする方は多いのではないでしょうか?

クマバチが「ブーン」と大きな羽音を立てて飛び回るとびっくりしてしまいますよね。

しかし、クマバチがどのような蜂のなのかわからないと、具体的な対処が難しいかと思います。

そこで今回の記事では、

  • クマバチは危険な蜂なのか?
  • クマバチへの対処方法はこのやり方で!

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

クマバチは危険な蜂なのか?

結論から言えば、クマバチは危険性の低い種類の蜂になります。

というのも、クマバチは性格が温厚で攻撃性が低い蜂だからですね。

クマバチを素手で掴むといった無茶をしない限り、毒針に刺されることもまずありません。

さらに、毒針をもっているのはクマバチのメスだけです。

オスはそもそも毒針をもっていないので刺すことができないわけですね。

また、クマバチはスズメバチやアシナガバチとは違い、単独行動を基本とするため、集団に襲われるといた心配もありません。

これらのことから、クマバチは比較的安全な蜂であるというわけです。

クマバチへの対処方法はこのやり方で!

1・大声や大きな動きをしない
クマバチが自分に近寄ってきた場合、思わず大声を出したり、大きく手を振り回すなどをして追い払おうとする人がいます。

しかし、こういった動作はクマバチを刺激してしまうため、逆に危険です。

そのため、クマバチが自分に近寄ってきたら、静かにゆっくりと離れるようにしてください。

その場所でしゃがみ、じっと動かないでいることも有効です。

しばらくすれば、クマバチは自然と別の場所へ飛んでいくことでしょう。


2・なわばりのことを理解する
クマバチのオスは繁殖期になると、自分のなわばりを作りながら低空飛行をします。

そして、このなわばりに入ったものがメスかどうかを確認するために、その生物の追って飛び回ることがあります。

スズメバチやアシナガバチの場合、人間の近くを飛び回ることは威嚇の意味があるのですが、クマバチの場合はメスかどうかの確認だけなので威嚇の意味はありません。

そのまま放っておけば、人間がメスではないことを理解して離れていきます。

スポンサーリンク

そのため、上記にもあるように、クマバチを刺激しないようにしておけば刺されることはないでしょう。


3・クマバチの駆除は殺虫スプレー
もしも、クマバチを駆除したいと考える場合は、ハエ叩きなどで駆除することはせず、クマバチに効果のある殺虫スプレーを使用しましょう。

クマバチは非常に温厚な蜂ですが、攻撃を受ければ毒針で反撃をする可能性がありますからね。

そのため、殺虫スプレーを使って一気に駆除する方法が安全です。

注意点としては、使用する殺虫スプレーはクマバチに効果があるものを使うことです。

殺虫スプレーに記載されている製品情報には、駆除対象となる害虫の名前が記されているはずなので確認するようにしましょう。

クマバチの名前がない場合は、スズメバチやアシナガバチに効果があるスプレーなら大丈夫です。


4・クマバチの巣は注意が必要
クマバチは繁殖のために巣を作るのですが、強靭なアゴで木材などに直径1.5cm程度の穴を開け、深さ20~40cm程まで掘り進みます。

適当な廃材などならそこまで問題にはならないのですが、これが家の建材だと話が変わります。

クマバチは一度巣を作ると、翌年以降も同じ巣を利用するため、どんどんトンネルを掘られてしまいます。

その結果、建材の内部が穴だらけになり、強度が不足するといった事態になる危険があります。

当然、地震などの災害に家が弱くなってしまうので、クマバチが自宅に住み着いた場合には早めの駆除をおすすめします。

フマキラー ハチ・アブ 駆除 殺虫剤 スプレー バズーカジェット 550ml

クマバチに関するその他の情報

クマバチに刺された時の対処方法はこれ!必要な道具も紹介

クマバチが家の中に入ってきた時の対処方法はこれ!

クマバチの巣で家が穴だらけになる!?巣の駆除や穴を塞ぐ方法も紹介

クマバチが近づいてくる原因はこれ!対処方法も紹介

クマバチは危険な蜂なのか?対処方法も紹介

まとめ

クマバチは大人しい蜂ですので、自分の周囲を飛び回っても大した危険はありません。

ただ、住宅に被害をもたらす可能性があるので、そこだけは注意をしておきたいですね。

スポンサーリンク