潮干狩りのシーズンが近づいてきていますね。
そこで、潮干狩りのための準備をしようと考えると、どんな持ち物を用意すべきか悩んでしまいます。
現地で「あっ! あれを持ってくれば良かった」なんてことになるのは嫌ですよね。
持ち物以外には、服装などにも気をつけておきたいところです。
そこで今回の記事では、潮干狩りにおすすめの持ち物で「最低限必要な物」をお伝えさせていただきます。
ぜひ、参考にして下さい。
潮干狩りにおすすめの持ち物はこれ!必須の品を紹介
早速、潮干狩りに必須な持ち物からご紹介させていただきます。
潮干狩りに行く際、これらの持ち物は忘れないように注意しましょう。
「熊手」
貝を掘るための道具ですね。
これが無ければどうしようもありませんので、忘れないようにしましょう。
また、熊手の種類によっては爪の部分に編みがある品があります。
貝についた砂をふるい落とすのに便利なのですが、地域によっては禁止対象となっていることがあります。
あらかじめ、網があるタイプの熊手を使っても大丈夫なのかを確認するようにしておきましょう。
「帽子」
潮干狩りをするということは、天候は晴れか曇りであることになります。
長時間の潮干狩りによる日射病になることを避けるためにも、帽子をしっかりと準備しておきましょう。
また、風が強い場合も珍しくないので、帽子に紐やゴムが付いているタイプを選ぶようにすると良いです。
「長靴」
潮が引いているとは言え、日常生活で履いている靴で潮干狩りをすると、靴が海水でビチャビチャになってしまいます。
また、裸足で潮干狩りをしている人を見かけるかと思いますが、海水によって足の皮膚がふやけるので怪我をしやすくなっています。
歩く場所には鋭い貝殻などが落ちているので、靴は長靴を必ず履くようにしましょう。
「長袖の上着」
潮干狩りをする時期はまだ肌寒いことが多いです。
風も強いことも珍しくなく、身体が冷えることを防ぐためにも長袖の上着を着用するようにしましょう。
身体が冷えることが心配な方は、少し厚めの上着でも良いでしょう。
筆者も潮干狩りの時に、風が強く身体が冷えた経験があります。
本当に辛いですし、現地での対策は難しいのでしっかりと準備しておきましょう。
また、紫外線対策にもなります。
「半ズボン」
長靴の種類にもよりますが、海水で長ズボンが濡れることは多いです。
長い時間潮干狩りを続けることを考えると、海水でベッタリの長ズボンで動き回るのは辛いと思います。
サクサク動ける半ズボンにしましょう。
「タオル」
長時間潮干狩りをしていると汗をかきます。
他にも、海水で濡れたりすることもあるため、タオルを持っていくと非常に役に立ちます。
首などに巻いておくと良いでしょう。
「軍手・ゴム手袋」
海水に長時間触れ続けると、手がふやけてしまいますよね。
この状態では、普段よりもはるかに怪我をしやすくなっています。
そのため、安全面を考慮して軍手かゴム手袋を着用するようにしましょう。
また、想定外の怪我をしてしまった時のことを考慮して、絆創膏も持っていくとベストです。
「ペットボトル」
長時間の潮干狩りは汗をかきます。
日射病などの危険性もありますので、水分補給をしっかりとしておきたいところです。
そのため、海水に濡れても大丈夫なペットボトルを持っていきましょう。
また、人によっては貝の砂抜きに使う海水を持って帰ることに使用することがありますよね。
その海水を運ぶのにペットボトルはとても便利です。
「バケツ」
貝を持って帰るための容器ですね。
特に、蓋付きのバケツは海水がこぼれることを防いでくれるので非常にありがたい存在です。
男性なら、車で移動することになると思いますので、海水がこぼれることを心配する必要がなくなります。
「ゴミ袋」
ゴミを投げ捨てるのはマナー違反です。
そうでなくても、何か想定外のゴミが出てしまった場合に対処できるようになります。
数枚用意しておくと安心ですね。
潮干狩りに関するその他の情報
下記の記事では潮干狩りに関するその他の情報をまとめています。
潮干狩りの貝の持ち帰り方でタッパーや電車についてくわしく紹介
潮干狩りにおすすめの季節はいつなのか?関東と関西の情報も紹介
まとめ
潮干狩りを楽しむためにも、上記の持ち物を忘れないように注意しましょう。
そうすれば、あなたの思い出に楽しい経験を残すことが出来るでしょう。
そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。