コガネムシは家の中にどこから入ってくる?駆除方法とは? | ごろん小路。

コガネムシは家の中にどこから入ってくる?駆除方法とは?

「コガネムシが家の中に突然入ってきた!」

このような経験をした方は多いのではないでしょうか?

コガネムシのような大きい昆虫と家の中で遭遇すると驚きますよね。

しかし、コガネムシが家の中へどこから入ってくるのかがわからないと、対策を講じにくいかと思います。

そこで今回の記事では、

  • コガネムシは家の中にどこから入ってくる?
  • コガネムシの駆除方法とは?

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

コガネムシは家の中にどこから入ってくる?

結論から言えば、コガネムシは家の隙間から部屋の中へ入ってきます。

あるいは、コガネムシが洗濯物にくっついている状態でそのまま取り込まれたり、扉や窓の開閉時に入ってくるなどですね。

つまり、

1・網戸の破れている部分
2・窓や換気扇の隙間
3・人間が出入りする際の扉
4・洗濯物などの物にくっついて入る
5・地震などで発生した壁の亀裂などの隙間
6・エアコンの排水ホース

以上です。

また、コガネムシの成虫は部屋の照明などの光に集まる習性があります。

この習性があるため、玄関灯や部屋の明かりが外に漏れていると、その光を目指してコガネムシが集まってくることになります。

その際、人間が扉や窓を開閉するタイミングで家の中へ入ってしまうわけですね。

そして、コガネムシはコバエなどとは違い、人間が住んでいる家の中で繁殖することが難しい昆虫です。

コガネムシの幼虫は、土の中で植物の根をエサとして食べて成長するからです。

そのため、コガネムシが家の中へ度々入ってくる場合は、侵入経路となる隙間がどこかにある可能性が高いといえます。

コガネムシの駆除方法とは?

家の中へ入ってくるコガネムシは成虫であることがほとんどです。

コガネムシは成虫を駆除する場合、市販されている殺虫スプレーを吹き付けることで簡単に駆除することが可能です。

スポンサーリンク

殺虫スプレーを使用する際は、コガネムシが壁などにとまっているところを狙い撃ちすると良いでしょう。

また、猫などのペットを飼っていて殺虫スプレーが使えないといった場合は、害虫を凍らせて駆除するタイプの殺虫スプレーがおすすめです。

こちらのタイプの殺虫スプレーであれば殺虫成分が不使用である製品であるため、ペットに対して悪影響を与える可能性が低いのでおすすめですね。


ちなみに、前章にもあるようにコガネムシは光に集まる習性があります。

そこで、部屋の照明がカーテンの隙間から漏れることを防止したり、玄関灯などの照明を早めに切っておくとコガネムシ避けになります。

あるいは、コガネムシが集まってくる場所がわかっているのであれば、忌避スプレーを噴霧しておくことでコガネムシ避けとすることができます。

例えば、玄関灯や部屋の照明の光が漏れる場所などにスプレーを噴霧しておくと良いでしょう。

製品や環境にもよりますが、1回のスプレー噴霧で一ヶ月以上の虫除け効果が期待できます。

アースガーデン 園芸用殺虫剤 葉を食べる虫退治 1000ml

アース製薬 虫コロリアース 凍らすジェット 冷凍殺虫剤 300mL

フマキラー虫よけバリア 450ml 虫除け スプレー 網戸 窓ガラス 玄関灯

カナブンやコガネムシに関するその他の情報

カナブンの幼虫の育て方とは?成虫の場合は?

カナブンは家の中にどこから入ってくる?退治・駆除方法は?

コガネムシは家の中にどこから入ってくる?駆除方法とは?

コガネムシの幼虫の駆除方法とは?発生時期はいつ?

コガネムシとはどんな害虫?幼虫への対策方法とは?

コガネムシの幼虫の見分け方とは?害虫なのか?

カナブンの幼虫の見分け方とは?幼虫は害虫?

カナブンとコガネムシの見分け方はこれ!

まとめ

コガネムシが突然家の中に入ってくると本当に嫌になりますよね。

そのような状態を改善するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 538 times, 1 visit(s) today