中学校の入学式で本人が欠席する場合の対処方法はこれ!連絡のやり方なども紹介 | ごろん小路。

中学校の入学式で本人が欠席する場合の対処方法はこれ!連絡のやり方なども紹介

4月になると中学校では入学式が行われます。

新しい学校での新生活がスタートするわけですが、この入学式に子どもが欠席する事態になることがあります。

4月はまだ、風邪やインフルエンザなどの体調不良が十分考えられる時期ですからね。

そこで気になるのが入学式を欠席した場合の対処方法です。

具体的に何に注意しておけば良いのか、悩んでしまいますよね。

そこで今回の記事では、中学校の入学式で本人が欠席する場合の対処方法について、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

中学校の入学式で本人が欠席する場合の対処方法はこれ!

1・中学校へ連絡をする
まずは、中学校へ入学式を子どもが欠席する旨を伝えるようにしましょう。

当然ですが、中学校側は欠席の連絡がない場合は、入学式当日に登校してくるものだと判断します。

休んだ子どもが無断欠席扱いにならないように、中学校への連絡は忘れないようにしましょう。

また、この時点では担任の先生が誰なのかわからない可能性もあります。

そのため、電話に出た方に「入学式に出席する予定の子どもが欠席すること」を伝えましょう。

学校の先生方は、入学式のために早くから学校にいるはずなので、誰かが電話に出てくれるかと思います。


2・入学式を欠席した後のことを相談する
中学校側へ入学式を欠席することを連絡したら、次はその後のことについて相談するようにしましょう。

例えば、子どもがどのクラスになったのか、誰が担任の先生になったのか、子どもが学校へ持って行く物に関してなどですね。

また、入学式以前や当日に受け取る書類は期日が短いことが多いです。

金曜日が入学式で、「入学式の翌週までに持ってきてね!」などといった場合もあります。

そのため、提出書類がどうなっているのかは忘れないように注意した方が良いでしょう。

ちなみに、インフルエンザなどで子どもが中学校を長期間に渡り休む場合、どうすれば良いのかを中学校側としっかり相談するようにしてください。

スポンサーリンク

例えば、インフルエンザなら学校へ登校する際に、書類を提出する必要があることがあるからですね。


3・中学校に保護者だけでも行く
中学校の入学式を本人が欠席する場合でも、保護者が学校に行くのはありです。

上記にもある書類などを受け取ることが出来ますし、先生方と話すことができれば、担任の先生が誰なのかがわかります。

他にも、中学校がどんな雰囲気なのかを子どもへ教えてあげることが出来ますしね。

また、保護者側も、他の生徒たちの保護者の方と話をすることが出来ます。

人によっては、子どもが小学校からの付き合いである人がいることもあるでしょう。

そういった方と話をして、いろんな情報を共有するいい機会だと思います。


4・子どもがインフルエンザになった場合に必要な提出書類の確認
子どもがインフルエンザになっている場合、中学校へ登校する際に書類が必要である可能性があります。

診断書や治癒証明書などがこれに該当します。

ただ、学校によっては書類が必要ない場合もあるようなので、電話連絡や中学校へ行った際に確認することを忘れないようにしましょう。

これらの書類の発行にはお金がかかるので、無駄な出費になることもあり得ます。

また、子どもがインフルエンザにかかった場合の情報については、以下の記事にまとめています。

インフルエンザに子どもがなった時の対応について具体的な方法をくわしく紹介

インフルエンザと風邪の見分け方とは?具体的な症状をくわしく紹介

インフルエンザ時の食事で子どもの場合はどうするの?対処方法を紹介

インフルエンザの解熱後の感染力についてやお風呂に入る際の注意点を紹介

まとめ

中学校の入学式を本人が欠席するような事態になってしまうと、本当に不安ですよね。

そんな状態を解決するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク