ベランダの苔を綺麗に掃除する方法はこれ!対策方法も紹介 | ごろん小路。

ベランダの苔を綺麗に掃除する方法はこれ!対策方法も紹介

「ベランダ一面にうっすら緑色の苔が生えてる!」

こういった経験をした方は多いのではないでしょうか?

苔は人間に対して害がない存在ですが、外観が非常に悪くなってしまいます。

しかし、ベランダの苔の効果的な掃除方法や、苔が生える原因がわからないと対処が難しいかと思います。

そこで今回の記事では、

  • ベランダの苔を綺麗に掃除する方法はこれ!
  • ベランダに苔が生えないようにする対策とは?

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

ベランダの苔を綺麗に掃除する方法はこれ!

1・苔を洗剤とブラシでこする
ベランダの苔が軽度の場合、台所で食器を洗うために使う洗剤を用いて綺麗にすることができます。

まず、苔の生えてしまった部分にしっかりと水を染み込ませ、その後、中性洗剤を適量垂らしブラシでこすっていきます。

ベランダの角や溝のような狭い場所は、タワシを使うなどして対応すると作業が楽になります。

最後に水でベランダ全体を洗い流しましょう。


また、洗剤の代わりにカビ取り剤やハイターを使用することもできます。

お風呂掃除などに使うカビキラーを、そのまま苔掃除に使うことが可能です。

掃除方法としては、カビを掃除する時と同様で、まずはカビ取り剤やハイターをベランダの苔に散布しましょう。

その後、製品に記載されている時間分だけ放置して、放置時間が終わったら水を掛けてブラシなどで苔をこすっていきましょう。

最後に、カビ取り剤やハイターがベランダ部分に残らないように、よく水ですすぐようにしてください。

ちなみに、汚水をベランダの排水溝部分へ流すわけですが、排水溝が流れにくくなった場合は、手袋をしてから苔を除去すると良いでしょう。


2・苔駆除剤を使用する
市販されている苔駆除剤を使えば、ベランダの苔を簡単に綺麗にすることができます。

苔の駆除剤はホームセンターやインターネットの通販で販売されているため、誰でも簡単に購入することができます。

ベランダのような狭い範囲かつ苔が軽度のものであれば、スプレータイプの製品でも対応可能かもしれませんので、使用できる環境であれば積極的に活用すると便利です。

駆除剤の使い方は各製品によって異なりますが、苔に塗布してそのまま放置しておくだけで、苔を駆除できるタイプのものが多くなっています。

そのため、ブラシで擦ったり熱湯をかけたりする必要がないので、「苔の掃除に労力を使いたくない」・「確実に苔を駆除したい」と考えている方におすすめです。

注意点としては、掃除中や薬液散布中に雨が降る環境下では作業をしないことです。

スポンサーリンク

上記の洗剤やハイターにも同じことが言えますが、薬液が雨で洗い流されてしまい、上手く苔が除去できなくなるからですね。

ベランダに苔が生えないようにする対策とは?

1・ベランダの日当たりや風通しをよくする
ベランダ部分に物を置いていると、日当たりや風通しが悪くなり、それが原因で苔が生えることがあります。

というのも、苔が繁殖するためには「日当たりが悪く、風通しが悪い環境」が適しているためですね。

そのため、日当たりや風通しを良くするために、こういった物を別の場所へ移動させるようにしましょう。

また、雨水などが上手く排水されるように排水溝の掃除を行うことも大切です。


2・苔が軽度のうちに掃除をする
ベランダの日当たりや風通しをよくしても苔が生えてしまうこと貼ります。

そういった時は、苔の生え方が軽度のうちに掃除をして、頑固な苔になる前に取り除いてしまうことが重要です。

前章にもありますが、軽度のものであれば、洗剤とブラシで簡単に掃除が可能なので、ささっと綺麗にしてしまうことをおすすめします。

長期間苔をそのまま放置して、苔が広範囲に広がったり、頑固な苔となってしまうとそれを掃除する方が大変ですからね。

レインボー薬品 苔用除草剤 コケとーるしっかり原液 200ml

苔に関するその他の情報

庭の苔対策はこの方法がおすすめ!原因についても紹介

家の外壁に苔が生える原因はこれ!対策方法も紹介

ベランダの苔を綺麗に掃除する方法はこれ!対策方法も紹介

玄関のコンクリートに苔が生える原因はこれ!掃除方法も紹介

駐車場のコンクリートに生えた苔の掃除・除去方法はこれ!

コンクリートに苔が生えた時の掃除方法や落とし方はこれ!

コンクリートに苔が生える原因はこれ!予防方法も紹介

まとめ

ベランダに生えた苔はささっと掃除をして綺麗にしてしまいたいものです。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク