家の外壁に苔が生える原因はこれ!対策方法も紹介 | ごろん小路。

家の外壁に苔が生える原因はこれ!対策方法も紹介

「家の外壁に苔が生える」ことがあります。

こういった苔は美観を損ねるだけではなく、家の健康状態にも悪影響を及ぼすことがあるので注意が必要になります。

しかし、外壁に苔が生える原因や対策方法がわからないと対処に困ってしまいますよね。

そこで今回の記事では、

  • 家の外壁に苔が生える原因はこれ!
  • 家の外壁の苔対策方法とは?

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

家の外壁に苔が生える原因はこれ!

家の外壁に苔が生える原因は「環境」です。

正確には、苔が生育・繁殖できる条件が整っていることが原因になります。

苔は胞子植物と呼ばれるものであり、胞子と呼ばれる生殖細胞が空気中に放出されると、それが辿り着いた場所が生育しやすい環境だった場合、そこで繁殖することになります。

その際、苔が繁殖する条件がいくつかあり、それらを満たしている必要があります。

具体的には、

1・苔が生育するための水分がある
2・日当たりが悪い

以上です。

まず、苔は植物であるので生育には「水分」が絶対に必要になります。

苔が生えている場所の多くは、ジメジメとした湿度の高い場所であったり、何らかの理由により水たまりなどの水分が残り続ける場所であることが多いです。

例えば、物が置かれて風通しが悪い場所や、軒下といった雨が降った後に水分が残ってしまうような場所などは、苔にとって非常に都合が良い場所だと言えるでしょう。


次に、苔は植物であるので光合成が必要なのですが、日が当たりすぎる環境だと枯れてしまうため、適度に日当たりが悪い場所が望ましいです。

湿度が高い環境でも、民家の床下のような完全に日光が当たらない場所では苔は生育できないわけですね。

そのため、自宅の北側に位置し、日光が当たるけど短時間のみというような場所は苔が生えやすいと言えます。

極端なことを言えば、自宅の外壁と隣の家の外壁が密着している状態だと、外壁に大量の苔が生えることになるでしょう。

また、苔は植物ですが、通常の植物とは違い「根っこ」に当たる部分が存在しません。

この特徴のため、家の外壁をはじめ、コンクリートやレンガのデコボコした表面などでも、条件を満たせば苔は繁殖していくことができます。

スポンサーリンク

家の外壁の苔対策方法とは?

コンクリートに苔が生えないようにする予防方法としては、苔が繁殖する環境を改善するやり方が有効です。

前章にある苔の生育できる環境を変えてしまうわけですね。

例えば、家の周囲に置いてある荷物を別の場所へ移動させたり、不要な木々を伐採したりなどですね。

あるいは、住宅の建設場所を選べるのなら、自然が多すぎないような場所にすると良いかと思います。

苔は胞子から繁殖するため、山などの自然が近くにあると、それだけ苔が生えやすくなるからです。


また、家の外壁の塗装が劣化することで、今まで苔が生えなかった場所に苔が現れることがあります。

家の外壁の塗装は年月の経過とともに劣化するため、苔などからの保護機能も低下してしまいます。

そのため、必要であれば外壁の塗装をやり直すようにしましょう。


ちなみに、すでに外壁に生えてしまっている苔に対しては、中性洗剤や苔駆除剤の使用が効果的です。

まず、苔が生えている部分にホースなどで水をかけ、洗剤の場合は水に薄めたものを、苔駆除剤は製品の使用方法に沿って壁にかけていきます。

その後、ブラシなどで壁を優しくこすっていきます。

強い力でこすると外壁の塗装や素材自体を傷つけるので、強い力でゴシゴシとこすらないように注意をしてください。

洗剤による掃除が終わった後は、再びホースを使って水で壁全体を洗浄しておきましょう。

レインボー薬品 苔用除草剤 コケとーるしっかり原液 200ml

苔に関するその他の情報

庭の苔対策はこの方法がおすすめ!原因についても紹介

家の外壁に苔が生える原因はこれ!対策方法も紹介

ベランダの苔を綺麗に掃除する方法はこれ!対策方法も紹介

玄関のコンクリートに苔が生える原因はこれ!掃除方法も紹介

駐車場のコンクリートに生えた苔の掃除・除去方法はこれ!

コンクリートに苔が生えた時の掃除方法や落とし方はこれ!

コンクリートに苔が生える原因はこれ!予防方法も紹介

まとめ

家の外壁に苔が生えてしまうと、外観が非常に悪くなってしまいます。

そういった状態を改善するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 43 times, 1 visit(s) today