蜘蛛の巣が服についた時の取り方とは?作らせない方法とは? | ごろん小路。

蜘蛛の巣が服についた時の取り方とは?作らせない方法とは?

「蜘蛛」の巣が服について取れなくなり、困ることがありますよね。

蜘蛛は様々な害虫を食べる益虫ですが、巣を作るタイプの場合は、その巣が邪魔者になることがあります。

服についた蜘蛛の巣を綺麗に取り除くやり方や、蜘蛛の巣を作らせない方法を知っておきたいところです。

そこで今回の記事では、

  • 蜘蛛の巣が服についた時の取り方とは?
  • 蜘蛛の巣を作らせない方法とは?

これらの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

蜘蛛の巣が服についた時の取り方とは?

蜘蛛の巣が服についた時の取り方は、以下のようなやり方が効果的です。

1・はたいたり、ブラッシング、ティッシュで拭くなどして取り除く
2・もう一度洗濯をする

以上です。

蜘蛛の巣が服についた時、つき方が弱い場合は1番目の方法で対処できるでしょう。

その際は、蜘蛛の巣を広げないように、消しゴムから出る消しカスのように丸めていくと取りやすくておすすめです。

服の材質などにもよりますが、いわゆるコロコロ(粘着カーペットクリーナー)を使うという方法もあります。

こちらを使用する場合は、粘着力によって服が傷まないように気をつけながら作業をするようにしてください。


2番目の「もう一度洗濯をする」はそのままですね。

1番目の方法で蜘蛛の巣の大部分を取り除いた後、どうしても取れないものが残っている場合に洗濯をしましょう。

この時の洗濯方法は通常通りのもので問題ありません。

その服に適した洗い方で洗濯するようにしましょう。

また、服の蜘蛛の巣への対処と並行して、蜘蛛の巣がまた作られないよう対策を講じる必要があります。

その対策方法については、次章で情報をまとめています。

蜘蛛の巣を作らせない方法とは?

蜘蛛の巣を同じところに作らせない対策方法としては、以下のようなやり方が挙げられます。

1・蜘蛛を駆除する
2・防止効果のあるスプレーを噴霧する
3・蜘蛛のエサとなる昆虫を駆除する
4・電灯を消すか、フィルムでカットする
5・蜘蛛の卵を駆除する

以上です。

1番目の「蜘蛛を駆除する」はそのままですね。

蜘蛛は巣を作るために適した場所を見つけたらそこに巣を何回も作る習性があるため、巣を撤去しても蜘蛛を駆除しないとまた同じ場所に巣を作りにやって来ます。

そのため、蜘蛛と蜘蛛の巣は両方同時に駆除・取り除く必要があるわけですね。

それに加え、別個体の蜘蛛がその場所に巣を作りに来ることも考えられるため、巣を作られないよう2番目の「防止効果のあるスプレーを噴霧する」という方法で予防しましょう。


3番目の「蜘蛛のエサとなる昆虫を駆除する」とは、蜘蛛のエサとなるハエやゴキブリなどを駆除することを指しています。

蜘蛛は飢餓に強い虫ですが、まったくエサが無い環境では生きていけません。

そこで、蜘蛛がエサとして食べるであろう昆虫を人間側が駆除することで、蜘蛛が巣を作りにくい環境に変えてしまうわけです。

スポンサーリンク

実際、蜘蛛が多く現れる場所には、蜘蛛のエサとなる昆虫が多く現れる傾向があります。

エサとなる昆虫の駆除には、駆除スプレーや罠、バルサンなどのくん煙剤を使用すると良いかと思います。


4番目の「電灯を消すか、フィルムでカットする」とは、蜘蛛のエサとなる昆虫を呼び寄せないための処置です。

蜘蛛自身は街灯などの光に集まる習性はありませんが、蜘蛛のエサとなる昆虫が光に集まる習性を持つことが多いため、結果的に蜘蛛が集まることがあります。

例えば、蛾・ハエ・キリギリスなどは光に集まる習性をもっています。

そのため、電灯を消すか、窓にフィルムを貼って室内の光が外へ漏れないようにする方法が効果的です。


最後の「蜘蛛の卵を駆除する」はそのままですね。

蜘蛛がどういった形で産卵するのかはその種類によりますが、卵を見つけたら駆除することで蜘蛛の数を減らすことができます。

例えば、蜘蛛の巣の中に綿のようになっている部分があります。

そこに蜘蛛の卵が収められている可能性があります。

ですので、蜘蛛を退治する際にはこの卵がある部分も駆除してしまうようにしましょう。

アース製薬 クモの巣消滅ジェット 450ml [家庭用殺虫剤 スプレータイプ]

蜘蛛に関するその他の情報

蜘蛛を掃除機で吸うとどうなる?吸った後の対処方法とは?

蜘蛛の活動時期はいつからいつまで?寿命はどのくらい?越冬する?

蜘蛛はどんな害虫を食べる?食べた害虫はどうなる?

蜘蛛を猫が食べる!?食べても大丈夫?寄生虫はいる?

蜘蛛の卵は家の中のどこにある?孵化する期間はいつ?駆除方法とは?

蜘蛛の巣が服についた時の取り方とは?作らせない方法とは?

蜘蛛の巣が同じところに作られるのはなぜ?作らせない対策方法とは?

セアカゴケグモのリンクまとめ

アシダカグモのリンクまとめ

まとめ

蜘蛛の巣が服についた時の取り方は、以下のようなやり方が効果的です。

1・はたいたり、ブラッシング、ティッシュで拭くなどして取り除く
2・もう一度洗濯をする

以上です。

蜘蛛の巣を広げないように、消しゴムから出る消しカスのように丸めていくと取りやすくておすすめです。

1番目の方法で蜘蛛の巣の大部分を取り除いた後、どうしても取れないものが残っている場合に洗濯をしましょう。

次に、蜘蛛の巣を同じところに作らせない対策方法としては、以下のようなやり方が挙げられます。

1・蜘蛛を駆除する
2・防止効果のあるスプレーを噴霧する
3・蜘蛛のエサとなる昆虫を駆除する
4・電灯を消すか、フィルムでカットする
5・蜘蛛の卵を駆除する

以上です。

スポンサーリンク
Visited 14 times, 1 visit(s) today